こんにちは。

長男 * 2016年8月生まれ

次男 * 2019年4月生まれ

の男の子二人兄弟の母やってますウインク

 

+++++++++++++++++

 

そろそろ年が変わってしまいそうなので、ひとまずクリスマスのことをサンタ

 

昨年のクリスマス前、「いい子じゃなかったからサンタさん来ないかも〜」と心配していた可愛らしい長男。

今年は、「去年、いい子じゃなかったけどサンタさん来たから大丈夫!」という謎の自信をつけていた。

 

おーいおいおいムキー

 

「ぼく悪い子しちゃう〜♪」とか言いながら調子乗りまくり。なんでやねん!ネガティブ

そんなわけで、いつも通りいい子したり悪い子したりを繰り返しながら、クリスマスイヴを迎えまして。

 

夜にはいそいそとサンタさんへのクッキー・・・

じゃなくてなぜか煎餅チョイス。

(おにぎりせんべい・ハッピーターン、そして取ってつけたような可愛いクッキー)

 

そして翌朝。

自称、悪い子してた子にもサンタきた。真顔

 

大喜びの自称、悪い子。

 

サンタさんから長男へは、リクエスト通りのレゴの車

 

 

対象が7歳以上なのでちょっと難しいかな〜と思ったけれど、説明書見ながら頑張って一緒に作りました!

 

と、リュウソウジャー(2代前のスーパー戦隊 笑)の合体ロボ、

タイガランス、ミルニードル、ディメボルケーノ、シャインラプター、シャドウラプターなど

 

 

新たにゲットしたアイテムを使って、毎日合体を楽しんでおります。

コッテコテ 笑

 

次男は欲しがっていた電動歯ブラシと、世界地図パズル

THE 実用品 笑

 

私たちから長男へのプレゼントは、レゴの基礎盤とアイディアボックス

 

 

次男へは、最近長男がプリントしていると、ぼくもー!と言うことが多かったので、七田式プリントAを。

 

次男、今年は聞いてもリクエストがなかったのでどれも実用的なものになっちゃったけど、来年はリクエストしてくれるかな?ニコニコ

 

 

クリスマスディナーのメインは、今年はふるさと納税でローストチキンを頼んでみました!

 

これ、基本的に調理してあるので、解凍したらオーブンで20分焼くだけ!

楽ちんルンルンえーやん、えーやんチュー

 

アメリカいた時にターキーの丸焼きに挑戦したこともありましたが、比べ物にもならない楽さ笑い泣き

 

地鶏丹波黒どり、ジューシーで柔らかくて、美味しゅうございましたラブラブ

皮やもも部分は結構脂が乗っていたので、子どもたちが喜んで食べ、

大人はしっとり胸肉部分をメインに美味しくいただきましたニヤリ

 

食べきれなかった分は、翌日にこれまたふるさと納税で頼んだスープカレーに入れて美味しくいただきましたよだれ

 

来年も頼もうかな?爆  笑

 

 

今年も「1枚くらいお写真撮ろ〜」と言ったら、ふざけて走り回ってばかりの二人でしたが、

 

なんとか1枚、2人ともフレームに収まりました 笑

次男が写ってくれただけ、去年より成長したね 笑

 

参考:去年のクリスマス↓

心配性長男のクリスマス

 

何はともあれ、メリークリスマス!クリスマスツリー

 

++++++++++

 

イベントバナー

 

イベントバナー