欲しい未来を手に入れる5次元ライフ満喫中♪
5次元ライフナビゲーター 築木彩天です!
~*~*~*~*~*~*~
~*~*~*~*~*~*~
あなたの可能性を思い出す5通のレター
プレゼント付き🎁
~*~*~*~*~*~*~
昨日、髪を切りにいって
ヘッドマッサージもしてもらって
エネルギーが軽くなった彩天です。
最近、お金の不安が湧き出してきて
エネルギーが滞っているな~と感じていたので
髪を切りに行った次第です。
髪を切るって、ただの外見の変化以上に
「エネルギーを整える」効果があるんですよ。
帰る頃には気持ちが軽くなって
足取りも軽く家に帰りました🏠
〜お金とエネルギーの関係〜
お金の不安が出てくると節約しようと思いますよね。
でも、節約しているのになぜかイライラ。
気持ちが落ち着かずなんだか心までカサカサしてくる。
お金がたくさん出ていかなくてよかったんじゃないの?
もちろん、節約そのものが悪いということではありません。
未来への不安解消や
自分にとって本当に必要なものにお金を使うために
「調整する」というのは、素晴らしい意識です。
でももし「我慢ばかり」「欲しいものを見ては溜息」
「本当はこうしたいのに…」という状態が続いているなら、それは要注意。
節約によって “お金の出入り” だけでなく、
“自分のエネルギー” まで締めつけてしまっている可能性があります。
お金もエネルギーも「流れ」が大事なんです。
出すときに気持ちよく出すこと。
入ってきたものを感謝で受け取ること。
でも、「減らしたくない」「足りなくなるかも」
という不安でお金を出すと、
そのたびに心がキュッと縮こまってしまいます。
すると、エネルギーの流れも滞りがちに。
節約が「不安からの行動」になっているとき
私たちは自分の波動まで下げてしまうのです。
もし最近イライラしたり人に優しくできなかったり
やる気が出なかったりしたら、
それは「流れが止まってるよ」というお知らせかもしれません。
その原因がお金だとしたら──少し、見直してみませんか?
・自分の心がよろこぶものに、少しだけでもお金を使ってみる
・“節約”の代わりに“選択”だと捉え直してみる
・出すときに「ありがとう」を添えてみる
そうすることで、お金とエネルギーの流れは不思議と軽やかになっていきます。
節約の目的は「不安を減らすこと」ではなく、
「心地よく暮らすこと」のはず。
なので、暑くなってきたし
髪もまとまりが悪くなったので
美容院に行ってきましたよ。
まさに心地よく暮らすことですね。
このように、あなた自身の心とエネルギーを満たしていきましょう。
満たされた状態で選ぶ節約は、むしろあなたに豊かさをもたらしてくれます。
イライラしているときほど、ちょっと立ち止まって
「これは私のエネルギーを満たす行動かな?」と問いかけてみてくださいね。
Amazonで発売中!
「愛と金運攻略法」
愛はあるのにお金が不安なあなたへ
~*~*~*~*~*~*~
ステップメールを7日間読んだ方には
「体験セッション」ついてます☟