欲しい未来を手に入れる5次元ライフ満喫中♪
5次元ライフナビゲーター 築木彩天です!
~*~*~*~*~*~*~
~*~*~*~*~*~*~
11月もあと1週間切りましたね。
月初のことを思い出すと
それはもう2,3か月前のように感じます。
季節も追いついてきて
一気に冬ですね(-_-;)
私たちは1日は24時間だと思って生活していますが
実は時間は伸びたり縮んだりするのですよ。
集中しているとあっという間に過ぎるし
やりたくないことは時間が長く感じますよね。
他にも
絶対間に合わないという時でも
奇跡的に間に合ったということはありませんか?
彩天は先日も不思議体験をしました。
バスを待っていて
バス運行システムを見ていると
乗りたいA行きのバスは
B行きのバスの3分ぐらい
あとに来るとなっていました。
スマホを見ていたらすぐにバスが来ました。
なんとA行だったのです。
先に来るはずのB行のバスはまだ見えません。
運行システムが狂ったんじゃないの?
と思われるかもしれませんが
今まで狂ったことはなかったのです。
見間違いじゃないよね?と思いながら
何度も行き先を確認して乗りました。
朝の通勤時間帯なので
すぐに座れることはないのに
前のほうには数人立っているのに
後のほうには空席が数席あったのです。
ラッキー!!
そのあともスムーズにバスは進み
予定の時間よりも早く到着。
仕事に行く前に
カフェに寄って温まっていきました。
この日の朝は冷え込んでいましたから☕
これは時間が歪んだな😮
以前も乗りたかったC行のバスが目の前で発車したので
次のD行きのバスでも帰ることはできるので待っていたら
その数分後にまたC行のバスが来たということがありました。
C行のバスは1時間に1本。
前の便が遅れたとしても1時間も遅れないよね?
10分おきの発車なら追い付くこともあるけど。
どういう事?
それでバス運行システムで確認したら
数分前に発車したC行のバスは
どこにも走っていなかったのです。
実はC行のバスは他の行き先のバスより
乗客が少ないのでそのバスに乗りたいな
と思っていたのです。
意識したことが現実化したのです。
時間の歪みとともに( ´艸`)
風の時代に入ったので
時間の歪みはこれからも多くなるかも?
あなたも体験するかもよ(^^)/
というか、もう体験しているかもね(*'▽')
~*~*~*~*~*~*~
ステップメールを7日間読んだ方には
「体験セッション」ついてます☟
☆今注目の本📖
「ENTER」~あなたも、5次元ライフナビゲーター~
あなたの未来は思いのまま!
どうすればいいのかのヒントを
15名の体験談でお届けします。
Amazonのページはこちらをクリック!