大阪公演だけの予定でしたが、

大阪1公演しか観劇出来ず、

せっかく福岡に居るならと

エリザ千穐楽終わって新幹線飛び乗って

初の北九州劇場へ!!!!

 

駅から少し離れていますが、

劇場から小倉城が見えたり、

イルミネーションがあってとっても

綺麗な劇場でした★

 

ひとまず、大千穐楽おめでとうございます❤

1/15東京開幕して、大阪、北九州と

1度も止まることなく、無事に全員で

走り抜けられて本当によかったです!


戦時中それぞれの思いを胸に最後の最後まで
熱く生きようとする人たちの思いに胸が熱くなった。
ラストのマヌエラのダンス何回見ても圧巻でした!

カテコの珠城りょうさんの柔らかいお話ぶりに
キャストの皆さんも走り抜けた達成感と安堵感と、
珠城さんの持つ優しさに思わずみんな微笑んで

いい千穐楽でほっこりしました。

カテコ

カテコ珠城りょうさん登場で

上から銀の紙吹雪が舞うスタッフさんからの

サプライズ♫とっても綺麗で感動されてて、

他キャストも綺麗だねと見上げてらっしゃいました。


・座長挨拶
「今回初めて共演する方たちばかりでしたが

密度の濃い時間を過ごすことができました。

皆さん素敵な方ばかりで、また今後共演する方も

もうしない方もいらっしゃると思いますが…」と

話し始めてみんながええっ?とかずっこけ始めてw
「もぉーいいこと言おうと思ったのに!」
(多分明日からは別々の場所でってお伝えしたかったのかな?)

「このカンパニーのメンバーの活躍を

応援してもらえたらと思います。私もまだ宝塚を退団して

1年5ヶ月なのでみなさんと共演できるよう頑張ります!!」

 

珠城りょうさん普段はお茶目でキュートな感じですね。

短い中でも密度の高いカンパニーで作品を作れたようで、

そんな作品に出会えてよかったです☺️


秋人くん演じるチェンは、振付師パスコラの
弟子タップダンサーの名手ということで
タップダンスも披露♫割と短めなシーンが多かったので、
正直もっと見たかったけど、恋人でもある
パスコラと笑顔で踏むタップの愛溢れる瞬間は
二人の運命を考えるとあまりにも優しすぎて毎回切なく愛おしかった✨
チェンは本当に背負ってるものが大きくて、恋人にも
その思いを伝えられないまま、国のため命を賭して戦う青年。
謎も多い中で、自分の思いを吐露する部分は、
一つ一つのセリフが心に刺さって本当に素敵だった。。

ずっと戦争ものが続いてて(本人は役引きずらないタイプなので
心配してないけど)自分のメンタル的にはなかなか

ずっしりくるものがあって、ちょっとハッピー

なものも見たくなってるけど、こういう骨太な作品、

挑戦出来る作品に出演してくれるのは嬉しい!