おはようございます乙女のトキメキみらいbabyです。

 

初めての方はこちらをご覧ください

右矢印はじめまして

右矢印立ち上げの想い

 

 

先日もう4回目の緊急事態宣言が出ましたね。

もはや初回はデパートも全部閉まるからと、きちんとシューフィッターさんのいるお店で長女のファーストシューズ買ったのも懐かしい。。

 

ここでは、コロナ禍の出産、そしてNICU・GCU入院がどんなに辛かったかお話したいと思います。真面目な話になるのでお辛い方は読まなくて大丈夫ですし、今現時点で辛い思いをされている方がいらっしゃったら、何でもコメントくださいね照れ

 

コロナ禍の長期入院、出産、ここまでは皆さんけっこう体験していらっしゃると思います。だいたいどこでもPCR検査してから入院、面会禁止で家族から持ってきてもらった荷物は看護師経由で受け渡し。


分娩には家族が立ち合えたり立ち会えなかったり(私の場合は、病室と分娩棟が別れていたので、夫は分娩棟に移動してからのみ立ち合いOKでした。)。あとは分娩中もマスク必須(これも最終的に酸素吸入で外されたので、なんか意味あったのかな?とは思いました笑)。

 

その後のNICUの謎の厳しい面会制限は本当に辛かったです。既にコロナ前に長女NICUを経験していたし、病棟で知り合ったNママさんから情報も聞いていましたが、納得のいかないことばかり。

 

面会頻度としては、私が入院中はPCRもしているので毎日面会OK、ただしパパからの感染リスクがあるので両親同時に会いに来るのは禁止。

 

私の退院後、NICUでは、両親同時に週1回のみ面会、GCUに移ってからは両親どちらかのみ週1回でした。夫から面会の権利を譲ってもらえたので、私はその後も週1で面会していましたが、その間パパは面会ゼロでした。

 

私は、赤ちゃんの壊死性腸炎リスクから完母でと言われていたため、面会禁止でも毎日微々たる搾乳を保冷パックに入れて届けなくてはいけませんでした。会えもしないのに。

 

そのため、私は長女の時と同じくマクドナルドハウスを利用することになりましたが、こちらもコロナで規制が厳しくなっており、家族1名のみ宿泊可だが外出は病院だけ可能で自宅に戻るのは禁止、一度発熱したら(PCRの結果を問わず)強制退去、エレベーターは上りだけ使い下りは徒歩で、4階にあるキッチン脇の食堂は使用禁止のため、自炊したら鍋ごととか自室に運んで1人で食べる、などなどありました。

 

でもこの生活では長女に全く会えないということに気付き、スタッフさんが夜勤1名になってから非常口から裸足でこっそり出たり、朝一で外出時間を記入し(ここも見張られています。)、まず新生児科に入れなくても同じ階にいたいという思いから、トイレで搾乳しつつ次女との空間を少しでも感じ、日勤帯が終わる頃に看護師さんに搾乳まとめてお渡しし、その後に帰宅して保育園から帰ってきた長女と過ごし、寝かしつけ終わってからまた電車で1時間かけてマクドナルドハウスへ戻り、深夜に帰宅時間を記入したりしていました。

 

産後の体調もすこぶる悪く、足の浮腫が酷すぎて歩けないのに逐一電気を消される真っ暗な階段を鍋持って降りるのも大変でしたし、そもそも私は呼吸器が悪いので特に妊娠中は赤ちゃんの低酸素予防に絶対階段使わないことにしていたこともあり、入院中の子供は病気だけれど、その家族は心身ともにピンピンしていると思って疑わない人たちなんだなと思いました。

 

おそらく乳腺炎だろうという高熱を出したり、そのうち私が肺炎で2回、喘息で1回入院したこともあり、マクドナルドハウスは早めに引き上げてきました。いくらコロナ陰性が確認できても発熱だけで退去は産後の私には無理でした。

 

よくマックに募金箱が置いてあったり、ハッピーセットのおまけがマクドナルドハウスへの寄付金だったりしますが、そもそもアメニティや食品などは企業様がたくさん差し入れてくださっていますし、その上で寄付金を実態として無駄にスポーツ選手呼んで応援メッセージもらったりすることに使っているなら、もっと家族のため子供のために何ができるか考えてほしいと切に願いました。