那須の麓、大田原市で薬膳の楽しさ美味しさをお伝えしています。

薬膳サロン    《なつめ》です。




過去の記事を再度投稿します。
何故かって?

ホームページを作りましたのでそちらなリンクを貼りたいのですが以前の記事ではうまくリンクが飛ばなくて、、、、このようなことに_| ̄|○

 というわけで

以下は以前いただいた薬膳管理師basic講座(旧薬膳セラピスト養成講座)を受講された皆さんの感想です。
ご参考になると幸いです。

以下に掲載の許可をいただいた方々のレポートを書きました。是非!ご一読くださいませ❣️


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ペンネーム  まるてん さん


1.受講するきっかけ

食生活の改善をしようと思い受講しました。


2.受講した感想

毎回の実習(季節の料理)で先生が考えてくれたレシピが、家庭でも簡単に作ることができ、家族も薬膳料理を美味しいと喜んでいます。

さらに驚きが!!

アトピー体質のダンナが

「薬膳料理にしてから、体重が3キロ落ちて、皮膚の状態が凄くいい!」

と言っていました。

今ではステロイド薬を塗らないで過ごしています。

授業も楽しく分かりやすかったので、薬膳教室の日を毎回楽しみにしていました✨


3.認定試験を受けての感想

先生の試験対策のおかげで、前向きに試験に挑めました。

試験後には、和田先生の料理を目の前で見ることができて良かったです✨


4.今後のこと

薬膳の基本はセラピストとして理解出来ていますが、体質別の治法を深く学びたいので 今後は薬膳管理士の資格を勉強したいと思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

アンリロ  上村真巳オーナーシェフ


一年のうちほとんど毎日料理や食材と関わっていて、旬を感じることはとてもおおいのですが、その食材のもつ効能や色などにとても興味があり普段自分の作っている料理は薬膳なのでは?と思っておりました。

そのタイミングで薬膳セラピストの資格講座を知り、マダムからの推薦もあり今回受講いたしました。

実際に学び、野菜の効能や調理法が季節や個々の体調体質に応じて対応することがとても腑に落ちさらに自分の料理への信念やこれから向かっていく方向性がはっきりとしとても自信につながりました。

今後はフレンチ×マクロビオティック×薬膳と学んできたものを自分なりに咀嚼し、「旬の野菜を使い美しく美味しく体を内面から整える薬膳フレンチ」を提案して今後はお惣菜店や加工品、カフェでのメニュー提案などをしていき薬膳の素晴らしさを伝えていければと思います。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

宇都宮  野口朋子さん


●食材や調理に気遣っているわりに報われないのは何故?

元気で居たいし、身体に良い食はどんなものかを知りたい❗

そんなときに友人からこの薬膳講座を教えてもらいました。


●受講して、な~るほど❗と人・季節・環境・調理法それぞれに意味があると納得。やはり食べるならその人に合って美味しいものが一番ですよね。受講の料理も楽しかったです🎵


今後の我が家の食事で実践しながら、もう少し薬膳を勉強して、回りの方々にお伝えしていこうと思っています。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

那須塩原市     たまちゃん


受講するきっかけは、元々興味があり料理も覚えられるなんていいじゃん!というかなり軽いノリでした。

受講してみて、聞きなれない言葉を理解するのが大変でしたが、まだまだですが理解出来てくると、とても楽しかったです!

もう少し回数が多いと良かったなぁーと思いました。

私は料理もきちんとできないので、調理実習も本当に勉強になりました!

最初は試験を受ける気がなかったのですが、それがないと勉強しないかもと思い受けました。合格出来て良かったです🎵

ありがとうございました。

これからは特に仕事にしたいとかはなくて、お家でご飯を作るときに役立てたいです!

たまに体質別とか教室やってくれないかなー?と思っています!勉強したことを忘れないようにしたいです!!

これからもよろしくお願いします!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

田代まゆみさん


何年か前に、体内の氣の流れや臓器との関係性を学ぶ機会があり、知識はあったのですが、それは入門編でして中途半端感が否めなかったのです。

病気になる前に(未病の内に)食事で体調管理をする薬膳に興味を持ち、教室をネットで探していたら、友人が持ってきた1枚のチラシの色彩鮮やかさに一目惚れでした(#^.^#)

しかも、会場が近所!

これは、体験に行ってみましょう!と。

そして、熊田先生のおおらかさに惚れて受講することに(#^.^#)

受講中は、楽しいお料理作り方教室があり、視覚・味覚はもちろん、お腹が超満足(#^.^#)

熊田先生の説明の、素晴しさ!

先生の真剣さが響きました。

受験に際し、何十年かぶりに真剣に飽きるほど勉強(ひたすら暗記)しました。

お陰様で、無事合格しましたが、受験当日に初めてお会いした和田先生の魅力に惚れて、もっと和田先生に教わりたいと思うようになりました。

最初はお料理教室に通うかなと思いましたが、先生方の薦めもあり、「国際中医薬膳管理師養成講座」を受講することにしました。

これから、地域での活動等に薬膳を活用できるよう楽しみながら学んでいきたいと思います。(#^.^#)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

黒古  勝栄さん


薬膳には以前から興味があって、勉強したいなぁと思っていましたが、どこに習いに行ったらいいかわからずにいました。

そんな時に、宇都宮で薬膳の講習会が開催されると知って、先生も知っている人でしたので、申し込みをしました。

申し込みの時まで、試験があるとは知りませんでした。


終わってみれば、試験があったことで、必死になっていろいろ覚えたので、受験をしてよかったと思います。

毎回、調理実習があったのもよかったです。


自分がそろそろ更年期になってきて、まだ不調というほどのことはないのですが、この先何か不調になった時に薬膳で対応できたらと思っています。

同年代のお友達にも薬膳的なアドバイスができればいいなと思います。

若い人には、食を通して体を調えることの大切さを、伝えられたらいいと思います。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

加藤照代さん


義母の介護、そして看取った後、家族の健康、自分の健康に目を向けた矢先、自分の身に大きな病が見つかり、それから4年、健康を取り戻した今「薬膳 」と言う二文字がとても力強く心に響きました。
「家族の健康は台所から」「食卓には旬のもの」といつも義母に言われていたことが、今の生活に通じるものがあるような気がします。

何が正しく、負なのか?

情報があふれている今しっかりと納得のいく勉強をし、台所へそして家族の健康へとつなげていきたいと思います。

また一方踏み出し、同じ感性、価値観で学べる仲間の存在、楽しさをこの6カ月間で得られた事は貴重な人生体験にもなりました。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

感想を掲載できなかった皆様もイベントで薬膳カレーを提供したり自分の店で薬膳メニューを出してみたり家族のために薬膳を取り入れたり薬膳セラピストの資格を有効に生かしております。


お問い合わせは

📱080-3316-8799

薬膳サロン    なつめ      熊田まで