新宿にあるペットショップに寄って行ったとき、
一番一目惚れしたのは、
ロシアンブルーでした。
♂と♀が居て二人はきょうだいだったんです!
ゆいが目に焼き付いたのは、♀の方でした。
美人で眼がクリクリしてたので、一目惚れしたゆいなのでした。
この子!って決まってたので、予定し、お持ち帰りしました。
初めての家に来た時は部屋中臭いかきまくりでした。でも、マリリンは、家に来てからすぐに懐いてくれて、凄く良い子でした。
ゆいが外出するときは、
ちゃんとお留守番してました。帰ってきた時は、マリリンの姿が見当たらず、部屋中探したくってました。めっちゃ焦りましたよ(笑)そうしたら、布団の中から出てきたんですよ。マリリンは、モモが怒るし、一人で居るのは恐がって、ゆいがかえるまで布団の中で隠れて待ってていたんです。
毎日繰り返してたからな。
ゆいが居ないからマリリンは寂しかったと思う。
あの頃は甘えてきて、ゆいのこと母だと思っていたからさ。
マリリンが子猫だった頃は印象に残って忘れない思い出になりました。
エスト君とは違って、人間の会話わかる子なんです。
それに、マリリンとももは違うけど、モモはゆいとって一番付き合いが長いんです。
モモは、誰かと仲良くなると、モモはいじけたり、覗いて観たり、ゆいのこと、心配してくれたり、するんです。でもねモモの気持ちは分かるんだ。友達となかよくすると、取られるって思われるんです。だから、モモは心配してくれてるんですよ。でもね、友達が帰ると、モモは帰ったか確認するのね。確認してから、やっと居なくなったってホッとして安心するんだよ。ゆいのとこへ来て甘え始めるんだよ(笑)いつも、こんな感じ繰り返し(笑)
この先ずっと、モモは長生きしてほしいな。