シンプルな世界 | We are one / 未来

We are one / 未来

動機はやっぱり愛がいい。
愛と希望を選ぶ。

この前、6才の子どもと遊園地に行く機会があったんです。


色んなアトラクション乗って行く中で、最後にメリーゴーランドに乗ろうという事になって、待ち時間にその子に
「何の動物が好き?」って聞かれたので


私「うーん、ぞうとか、トラとかかな。」
って答えたんです。


で、私からもその子に
「〇〇ちゃんは何がすき?」
って聞いたら


「白い馬!!!」って即答!
そのメリーゴーランドは、色んな動物がいたから、イコール「白い馬に乗りたい」っていう事なんですけどね。


そして、順番まわってきて、メリーゴーランド乗る時に、その子は真っ先に白い馬めがけて走っていったので、私はその白い馬の隣の、茶色い馬に乗ったんですよね。


そしたら彼女
「ねーねー、馬好きなの?好きなのに乗っていいんだよ。」って。





、、、ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ滝汗滝汗滝汗




なんかドキッとしてしまった。
たかがメリーゴーランド、別に子どもに付き合ってるだけだし、乗る動物なんて、なんでもいい。
ただその子の隣の馬を選んだだけ。





だけどさ、子どもって、ちゃんと分かってる。


私がどうして好きなゾウやトラに乗らないで、馬になんか乗ってるの?って思ったのだろうね。


すかさず私は彼女に
「馬も好き。だからこれにする。」って言ったの。


そしたら彼女
「 好きなら乗っていいよ」
と。



なんだか、子どもの生き方って、純粋だなぁーって改めて感じたのでした。


思えば小さい時に行った遊園地、コーヒーカップに乗る時は全力で乗りたい色めがけて、走っていった。


メリーゴーランドは、乗りたい動物めがけて走っていった。


ただ単純に好きだから、それを選ぶ。





シンプル爆笑爆笑爆笑





そっかぁ。確かにこんな単純でシンプルな世界だったなぁと彼女に思い出させてもらったのでした。

{CAE4C776-06B2-4E90-A68B-FECBA666FADB}
写真は明治通りのイチョウ並木もみじ




最後まで読んで頂き 
ありがとうございます♡