バラナシ滞在〜ヴィシュワナート寺院 | We are one / 未来

We are one / 未来

動機はやっぱり愛がいい。
愛と希望を選ぶ。

ガンジス川のあるバラナシの街は、一言でいうと、、、






くさい!汚い!うるさい!





…です。って全然一言じゃなかったけど、(笑) もうここで、暮らせれば、こわいもんはないとも言われております。


一歩外に出れば、排気ガスや煙はムンムンで、そこらじゅう牛、人、また牛、たまに犬、そしてう○こまみれ!!!!(笑)


でも人は慣れるもんで、2日もいれば私は結構、いけます!!!(笑)


そんな活気溢れる街、バラナシで買ったものは、、

香水です。
{9917EA90-C62D-48C3-BA6C-8DE054F7F897:01}

くさい匂いを、かき消すかのように、、(笑)

この香水屋さんは自然のものからとった香水を売っていて、これはローズの香水。

そしてこのお店の店主。
{56962D89-F7BA-4723-96DA-5320A14036B0:01}

この、おじいちゃん、可愛らしくて素敵だったな。
ローズの香りもとってもいい感じです。



あとは「ヴィシュワナート寺院」へも行きました。


この寺院は、カメラや携帯電話の持ち込みは一切禁止で、土足厳禁という厳重な警備体制です。


そしてここは基本、ヒンドゥー教の人しか入ることは出来ませんが、仏教徒のアジア人などはだいたい入れてもらえます。


この寺院、入らせてもらえてすごく嬉しかったです。なんだか、インドの人たちに受け入れてもらった気がして。

 
お布施とお花をお供えして、祈り、そして、おでこに、このおしるしを頂きました。
{7553FD6B-FFFD-4F2B-91D4-221518B3BFAF:01}

(顔がてきとーすぎてやばいけど、いいや笑)


とにかく、バラナシは一生に一回は訪れてほしい場所です。