今周期にまた顕微受精にチャレンジします~

今年1月にする予定だったんだけど、治療途中で

インフルエンザになってしまい中止に。。。

その影響で卵巣のバランスがよくないらしくって…

様子をみながらだったけど、なんとか今周期に

チャレンジする予定で明日診察で~す♪


そんな中、ほんと忙しかったでしゅ…。

友人宅のちびちゃんが入院してしまい、ママが

ずーっと病院に付き添って寝泊まりなので、

1年生の女の子と旦那様のお世話をしに行ってました。

ちょうどそのころ、だんちゃんが海外出張だったので

留守で家にいるなら、少しでもお手伝いをということから

10日間行って来ました。


入院してから一週間は、家族やら実家のお母さま達で

何とか交代をしながらの看病だったらしいけど

やっぱりお母様も仕事をされているので、なかなか…

1年生の女の子も、おばあちゃんの家に行ったり

従兄弟の家に行ったりはしていたみたいだけど

お父さんやお母さんとの接触が少ないのが可哀想で…

どこまで出来るか分からなかったけど、頑張って来ました。

幸いに1年生の女の子も、あたしにめちゃめちゃ

なついてくれていたので、問題なくでした~

母親&妻&仕事のサポートの3役をやりました!(笑)

自分試しでもあったんだけどね~(爆爆)

日頃呑気な主婦をしていたので、朝からご飯を作り

学校へ送り出した後は掃除や洗濯。。。

そして合間で仕事。。。(笑)

落ち着いたら病院にいるママと交代をしに行き

その間に母親は用事を済ませたりお風呂に入ったりと

まぁまぁ忙しかったでしゅ~

入院しているチビちゃんも、あたしになついていたので

ぐずったりしなかったので、ほんとよかったわぁ~(笑)

だけど間で1年生の子が熱を出してしまい(疲れか?)

一晩中寝ないで看病。。。

熱を出した子供の看病なんってしたことなかったし

かなり不安でしたわぁ~


でもでも、お陰様で退院もし自宅に戻って来たので

あたしの役目も終わり自宅に戻りました~(笑)

ママが帰って来たので、あたしも安心したのか

帰宅した翌日は、一日中ぐったりでしたぁ~(爆爆)


だんちゃんも無事に帰宅して、我が家にも

いつもの日常が戻って来ました~(笑)


今周期の治療に専念出来そうです♪