週末購入した掃除機を、昨日初めて使いました~(笑)
エアダストキャッチャー!凄いのだ!(笑)
2階用にと購入したんだけど、部品が多いこと。。。(笑)
掃除機なんって、10年以上も買ってなかったしね~
今までは、だんちゃんがひとり暮らしをしていた時の
数千円で買ったサイクロン。
それも目詰まりで、吸引力も落ちかかっていたやつ。(笑)
強弱と自動3種類のボタンがあり、選んで使用。
音としては、前のサイクロンに比べれば小さいかなぁ。
ヘッドの動きは、我が家にあった掃除機たちの中では
勿論ダントツ!(笑)
一番気になっていた所…毛足の長いラグがソファーの前に
敷いてあるんだけど、そこをターゲットにスイッチON♪
動き出したけど、同時に赤いランプが点灯!(笑)
ってことは、ハウスダスト発見という意味~(笑)
購入して半年だけど、やっぱり細かい埃とかは
ちゃんと取れていなかったのかなぁという感じ。
全体を掛けているんだけど、なかなかうまく取れない感じ。
とりあえずお天気のいい日に洗ってから再度掃除機を
掛けることにして。。。(笑)
次はベットの上を。。。
布団用のヘッドを使うのは、生まれて初めてで…(汗)
これも赤いランプ点灯中!!(笑)
でも、さすがにラグよりは赤いランプの点灯時間が少ない。
ひと安心~。(笑)
そして不思議なんだけど…
購入前にいろいろなレビューを見てみて記憶にあるんだけど
部屋の空気が綺麗になったという話。
どうなんだろう?と気になっていたんだけど…
気のせいか、空気が澄んだような気がしました。
特にラグ周りが…(笑)
後は、床も拭き掃除をしたような感じでスッキリしてました~
まだまだ親子ノズルとかも使ったことはないので
他の部品と共に、使用感を書いてみますね~
とにかく不思議な掃除機という感じです~(笑)