ポジティブについて…



素敵な言葉ですよねー🎶


どんな解釈⁇


捉え方はそれぞれに違ったりしますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球








心の安定と体の健康ゆとりある経済


今からでも間に合う

人生後半戦を豊かに過ごす資産構築




女性の自立と情報リテラシー

夫婦のコミュニケーション術を

お届けするMakiです音譜







ポジティブ


明るく前向きで前進のイメージ🙆‍♀️

しんどくてもなんとかなるさ❣️
大丈夫大丈夫🎶
気にしない気にしない👍



そんな感じ⁇🤣



目の前の事を見ずに
楽観的という名のもと

避ける逃げる

とも言う…




あれ⁇
それってポジティブ






ポジティブとは…

目の前に起こる出来事を認識し
受け入れ


さぁ、そこから

どう良くする⁇
良くなる⁇
どう改善する⁇

そのためには何が必要⁇

という意識・考え方。



受け入れる気持ちと
向き合う気持ち


『だったらこうしよう』


ポジティブとは
前進する力











20代で習慣流産を経験し

子供を持つ事を諦めかけた夫婦

30代・40代は子供達に翻弄され必死な毎日

思春期に訪れた最大のピンチを乗り越え

最強のメンタルと経済力を手に入れ

いよいよ50代に突入‼️





これまでの経験を

お悩み解決の引き出しに変えて

お役に立ちたい



心と身体と経済の健康を手に入れる

コミュニティはこちらから

↓↓↓