なぜ
経済力や資産を
持ちたいと思ったのか?
ある方からお聞きした
一家の大黒柱である男として…💡
心の安定と体の健康ゆとりある経済
今からでも間に合う
人生後半戦を豊かに過ごす資産構築
女性の自立と情報リテラシー
夫婦のコミュニケーション術を
お届けするMakiです
豊かさとは
【お金で買えるもの買えないもの】
私がなぜ経済力や資産を
持ちたいと思ったのか?
それは、
子供にこう伝えたかったからです。
『世の中お金じゃない。
お金より大切なものはたくさんある。
大抵の場合
それは目には見えないものなんだよ。』と。
しかし、
父親に経済力が無かったら
子供は『そうだ!』と
思ってくれるでしょうか?
私が子供であれば
子供ながらにこう思います。
『いや...親父、
それは親父はお金が無いから
言ってるだけじゃ...』と。
しかし、
経済力を持った上で伝えれば
『十分な経済力を持っている親父が言うのだから、そうなんだろう。』
と思ってもらえると思っています。
無い人が言う言葉より、
ある人が言う言葉の方が
はるかに説得力があります。
誰の言葉から分かりませんが、
こんな言葉があります。
家は買えるが家庭は買えない
時計は買えるが時間は買えない
本は買えるが知識は買えない
名医は買えるが健康は買えない
地位は買えるが尊敬は買えない
セックスは買えるが愛は買えない
豊かさは
お金で買えない
とても心に響いた言葉です
20代で習慣流産を経験し
子供を持つ事を諦めかけた夫婦
30代・40代は子供達に翻弄され必死な毎日
思春期に訪れた最大のピンチを乗り越え
最強のメンタルと経済力を手に入れ
いよいよ50代に突入‼️
これまでの経験の引き出しで
あなたのお悩み解決🙆♀️
まずは吐き出して楽になろう😊
解決策はある‼️
毎日を笑って過ごせる秘訣を
お届けします
↓↓↓