暑中お見舞い申し上げます。


毎日暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしですか?




筑紫野市 M邸リフォーム工事 第3回目をご覧頂きましょう。

その他塗装編・・・

さて今日はその他塗装の仕上がり過程をご紹介します。


樋の塗装からです。

未来快適生活ブログ


下地を綺麗にケレンします。
未来快適生活ブログ


下塗りをします。
未来快適生活ブログ


上塗りをしたら仕上です。
未来快適生活ブログ


仕上がり完了です。
未来快適生活ブログ


こちらは雨戸の塗装です。養生をしっかりと行い・・
未来快適生活ブログ


下地を綺麗にケレンします。
未来快適生活ブログ


下塗りを吹付けにて行いました。
未来快適生活ブログ


上塗1回目の吹付けです。
未来快適生活ブログ


仕上の吹付けです。
未来快適生活ブログ


雨戸塗装完了です。目
未来快適生活ブログ

その他塗装完了状況・・綺麗になりました。上記の様に同じ流れでは

ありますが、丁寧な作業と確実な手順が塗装本来の保護威力を発揮

します。暑くても寒くても、その時々のコンディションに最適な施工方法

と適切な乾燥時間等をもって、作業は進められます。

塗装の職人さんも他社との差別化を図る為、いろいろと勉強しておられ

る。今以上に私達も頑張らねば!


次回は内部の改装状況をご紹介いたします。


合格みなさま、熱中症には十分な対策をしてください。御身体ご自愛下さい。