平成22年9月12日(日) 天気 曇り時々晴れ時々集中豪雨 蒸し暑い1日でした。


父と今年の長崎県展(写真部門)へ受賞作品を見学に長崎県美術館まで出掛けるはずが・・・

http://www.nagasaki-museum.jp/  ←長崎県美術館HP

http://www.kenten-nagasaki.jp/kenten/info/info.php  ←長崎県展おしらせHP


微妙な天気のなかAM6:30出発 → 太宰府IC~長崎道大村湾PA(8:10頃休憩)


未来快適生活ブログ
大村湾PAからの大村湾


順調に長崎ICまで来ましたが、開館時間までを利用して、写真撮影の為、初めての野母崎方面へ・・・


被写体は遠景色です。


未来快適生活ブログ

ここまで長崎市内から約30分

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=32.92099110&lon=130.00966390&sc=5&z=13  

付近の掲示板(軍艦島・伊王島が見れる望遠鏡付の休憩施設あり)


未来快適生活ブログ 夫婦岩

あせる

未来快適生活ブログ 軍艦島遠景

叫び


この時点では風こそ強いが良い天気になりました。しばらく国道499を南下し野母崎樺島方面へ・・


次は樺島から、紹介予定です。