「法定相続情報証明制度」運用開始が決まったそうです。 | みらい日記―宇治の司法書士のBLOG―

みらい日記―宇治の司法書士のBLOG―

京都府宇治市のみらい司法書士事務所です。
京都府宇治市・城陽市・久御山町・京都市伏見区を中心に京都全域で活動しています。
相続・遺言・相続放棄・預貯金の名義変更等の遺産承継業務についてのご相談を承ります。

以前にも当ブログで取り上げた法定相続情報証明制度が5月下旬から開始で決まったようですね(「相続情報の証明、新制度で省力化」ですって?戸籍要らなくなるの?)。

 

出典Yahooニュース↓

5月から相続手続き簡素化=戸籍書類、1枚の証明書に

 

法務局の資料はこちら

 

司法書士は相続登記に際してこれまでも相続関係説明図は作ってきましたし,大きく業務が変わる訳ではありません。法務局で追記されるスペースが必要ですから,これまで使ってきた相続関係説明図のフォーマットを変えなくてはいけないでしょうけどね。

問合せは増えるかな?ちょっと期待です。

 

ところでYahooの記事のトップコメントとそれに対する返しが「戸籍集めなくていい」みたいな流れで苦笑せざるを得ません。

戸籍の収集は今までと同じようにしなくてはいけませんよー!

 

 

みらい司法書士事務所のHPはこちら

みらい事務所バナー

債務整理専門サイトはこちら

債務整理バナー

 

お問い合わせ・相談のご予約はこちら

ご予約はこちらから TEL:0774-32-4555

みらい司法書士事務所では,相続・遺言・相続登記・相続放棄・遺産承継業務・債務整理に関する相談は,初回無料で承ります。