養育費の見直しで決まった内容を
元旦那宛に書面で郵送してもらった
切手2000円くらい払っている

なのに受け取らず戻ってきました
再送するので切手が必要です と連絡きた
今度は受け取った受け取らないに関わらず
書留で郵送履歴を残しますので
強制執行とかになっても問題ありません と


調停ってお金も時間も精神的にも疲れる
お金は手続きの時に切手で払う
今回みたいに家裁から郵送する際にも使われ
余れば返されるが
足りなければ届けに行かなければならない

時間はそのまま
調停時間は取られる ほぼ半日
元旦那のようにフレックス制なら
前もっての予定は立てやすい
最後の2回は自宅から電話でやってたらしい
↑ありなのかね?ズルいよね


精神的にはホントに…
元旦那は法学部出てるから多少知識あるし
性格的にもズル賢い
金持ちだからケチだし
法律とか調停に詳しい知人も多そう

格好つけたいから奥様にも格好つけてるはず
養育費支払い増えたって言えてるのかしらね?
まぁ1500万は収入あるみたいだから
余裕でしょうけど



立場の弱者の私にしては
弁護士でもつけたいところだけど
弁護士費用の方が高くなるからマイナスになる
そう言われて断念した

嘘つきだから決まったこと守ってくれるのか…
メールすると言っていたが来ない
そんなもんだよね
分かってますよ

奥さんが本性知ったらどう思うのかしら?
若くて可愛い方みたいだから