全国ワースト2位だって

民間のフリースクールの充実を図る

って不登校生を減らさないの?


不登校生を受け入れる場所が必要なのは分かる
だけど、根本的になぜ不登校が多いのか?
不登校生を減らす工夫が必要なんじゃない?


親の意識改革が大前提

いじめによる不登校を経験した親子からしたら
耳を塞ぎたくなるニュース


長い人生から
振り返れば少しの期間になるのかもしれない
けどそれが人生を決める時期だったら?

どんなに選択肢はあると言ったって
学力社会じゃないと言ったって
本当にそう?


現実はその時、とても苦しいってこと