ハローkiiですニコニコ


前回の記事まだの方是非読んでみて立ち上がる




この前のお休みに科学館に行ってきたのよ!



え?科学館?地味、何があんの?楽しいの?ポーン


科学館ってプラネタリウムがあって、科学の勉強するところ…、でも理科得意じゃなかったし、なんなら嫌い…、元素記号とか意味分かんないじゃん。



って思うよね〜指差し




私も一緒グッ

なんなら家族もそんな反応だった昇天




じゃ、なんでいきなりkiiが科学館行きたいってなったかというと、これ見て‼️目




ドン気づき


空中の自転車に乗れるんです〜‼️びっくり



なんこれー笑い

綱一本の上を自転車で渡るという高所恐怖症のkiiからしたらとんでもないシロモノ、でもなぜかやってみたいーデレデレと遠路はるばるやってきましたー車



ダッシュ💨wwww


まず外観からカッコよかったグラサン


ここは佐賀県の武雄にある

『ゆめぎんが』でございます。


佐賀県立宇宙科学館 ゆめぎんが


なんと九州で1番凄いの科学館らしいよ〜!



リニアモーターカー!浮いてます!


シャボン玉の中に入れるやつ!


風力で物を飛ばせる!


骨の動きとか


とにかく遊べる体験がたくさん出来る!

しかも、遊び方や、なぜこうなるのか、とかを説明してくれるお姉さん達もたくさんいるので、これこそ楽しく学べる場所爆笑

もちろんプラネタリウムもあります🌟



で、地震を体験出来る装置も‼️

ここでは震度6までの体験が出来ます!


プライドちゃん半泣き驚き


能登半島地震のあとでもあったので、kiiも体験してみたけど、洗濯機の中にいるみたいな揺れでもちろん捕まっていないと無理!

震度7とか凄過ぎ!これが何秒間も続いてしかも家具とか揺れてさ。余震も何百回もあるんだなと想像したらホントに怖いなと思いました。





前半はココでアップ!

後半は空中自転車どうだったか書きまーすデレデレ






    

いいね、共感した!頑張れー!の
イイねボタン押してねスター
フォロー、コメント、リブログ
お好きにどーぞ花