「ファスティング3日目 レストランをやめてから 

オーガニックの生野菜を 山盛り食べることが 

なくなっていたし 皮や根や茎を使った 

スープストックを作って野菜をたっぷり入れた 

スープを食べることも なくなっていた。 

 

 

日本の基本的にいいと いわれる食事をして 

肉や魚もしっかり食べて でもなんだか不足感… 

なんか足りない… 

なんか食べたい… 

 

そんな気持ちにストレスを感じ 

 

数年やめていた市販のお菓子を買いに求める… 

しかし、食べても食べても止まらない不足感… 

 

だから、お菓子を食べるよりは米を食べようと

大盛りの玄米ご飯をよそって紛らわすのだが… 

 

 

玄米が悪いと思ってはないのだが元々

胃腸の弱い私には食べ過ぎはかなりの

負担になる。

 

 

そんな時にするファスティングは最悪なもの… 

貧血は酷くてめまいはするし、吐き気までする… 

 

 

食べないことの辛さをすごく感じてイライラする… 

 

なのでやっぱり食生活を できるだけ、よかったころの 

食事に戻してみた。 

 

大盛りの生野菜。 

 

 

ドレッシングはかけずに塩と良質なオイルだけ。

 

 スープストックは作ってないけどできるだけ

具だくさんの野菜を 食べるようにして、

肉も少量にした。 

 

 

そしたら、なんか食べたい… がなくなった!

 

不足感がなくおやつを探さなくても平気になる。 

ファスティング中も少し眠いくらいで食べて

いないことを 忘れているくらい。 

 

花粉も食生活変えたら復活していたのだけど、

すっかり収まって楽ちんである。 

 

 

「食べたものが私を作る」 まさに実感した

3日間であった(^_-)-☆

 

 

 

 

「本当の食事」とは何か?
日本の不安な食事情を変えていきたい
と考えている方は私の公式LINEで

「日本でオーガニックを広める必勝法」
を読んでください。
   ↓ ↓ ↓
https://lin.ee/lmbS5El

順次、お得な情報もお渡ししていきます

フォローしてねフォローしてね…フォローしてね!