なんか四文字熟語みたいじゃないです?


『一人正月』

ふふふ。



コロナ縛りからようやく明けました。

朝は全ての窓を開け放し

ベッドリネンを洗い

掃除機をかけ

南枕から西枕へ(ただの模様替え)



元旦から5日間ずーっと引きこもり。

2回ほど買い物に出ましたが

その他はずっと家でテレビYouTube昼寝三昧。


それはそれで楽しかったなぁ~。

わたし、引きこもりの素質あるかもです。

誰ともしゃべらないのは苦じゃないし、

むしろそっちの方がノンストレス。


1人が1番仲良し。

知り合いのおばあちゃんの言葉です。

(今はあっちの世界に行ってます)



今日は初詣も兼ねてついに外出。

近くの神社をまわり帰るつもりでしたが、

ちょっとあそこまで歩いてみるか。


箱根駅伝のコースにもなっている六郷橋。

その周辺に住んでいるので

いつかの正月には

沿道で応援したこともありました。

マジ感動します。



橋を徒歩で渡ったことがなくて

ずっと気になっていたので

散歩がてら実行してみました。



歩いてる時にふと直感が。

あそこのキリンシティで一人正月でもやるか。



ずっと禁酒だったし、いいよね生ビール




ほぼ飲んでるし爆笑