【 順天堂大学 × 東京女子体育大学 】
…隣コートの日体大×青山学院大を見たかったが、ゲーム進行度の都合でこっち見た(苦笑)。

順大は、昨年度の時点で掲げてるバレーは限界点に達してるので、順位はボトムハーフをさまよって入替え戦に行かない最終順位へ逃れる事が正しいと云えた。
サーブレシーブ成功率と長いラリーでのポイント奪取でまーまー有利に展開出来てたが、第3セットで青野加奈(八王子実践高・卒)が徹底的にサーブで狙われて、試合の流れを第4セット中盤まで一旦持っていかれてた。
安定してたキャプテンの堀口あやか(長野日大高・卒)以外に使えた攻撃の駒が宮嶋望帆(東京都市大塩尻高・卒)と柳沢紫子(細田学園高・卒)ぐらいで、この物足りなさがフルセットの混戦になってしまってた。どーにか勝ったけど、来年度の部員には「今のままじゃ、一昨年度からの繰返しか入替え戦行き」と。でも、スタメンの平均身長を上げられる面子は居るんだよねー。…監督の立てるトレーニング次第だな。似た成績かそれ以下なら、監督をディスる(笑)。

一方の東京女子体育大、チーム内で一番有効だった攻撃が林郁香(県立岐阜商高・卒)の移動攻撃のみってのは、正直苦しいって。濫用しにくいし。濫用した結果、第4セットで疲労来て移動攻撃が決まらなくなってセットを落として、第5セットは単純に気力勝負なんで、元々持ってるディフェンス力の僅かな差で敗戦するのだった。



露出、完全にミスった(苦笑)↓。


…隣コートの日体大×青山学院大を見たかったが、ゲーム進行度の都合でこっち見た(苦笑)。

順大は、昨年度の時点で掲げてるバレーは限界点に達してるので、順位はボトムハーフをさまよって入替え戦に行かない最終順位へ逃れる事が正しいと云えた。
サーブレシーブ成功率と長いラリーでのポイント奪取でまーまー有利に展開出来てたが、第3セットで青野加奈(八王子実践高・卒)が徹底的にサーブで狙われて、試合の流れを第4セット中盤まで一旦持っていかれてた。
安定してたキャプテンの堀口あやか(長野日大高・卒)以外に使えた攻撃の駒が宮嶋望帆(東京都市大塩尻高・卒)と柳沢紫子(細田学園高・卒)ぐらいで、この物足りなさがフルセットの混戦になってしまってた。どーにか勝ったけど、来年度の部員には「今のままじゃ、一昨年度からの繰返しか入替え戦行き」と。でも、スタメンの平均身長を上げられる面子は居るんだよねー。…監督の立てるトレーニング次第だな。似た成績かそれ以下なら、監督をディスる(笑)。

一方の東京女子体育大、チーム内で一番有効だった攻撃が林郁香(県立岐阜商高・卒)の移動攻撃のみってのは、正直苦しいって。濫用しにくいし。濫用した結果、第4セットで疲労来て移動攻撃が決まらなくなってセットを落として、第5セットは単純に気力勝負なんで、元々持ってるディフェンス力の僅かな差で敗戦するのだった。



露出、完全にミスった(苦笑)↓。

