《 ①からの続き 》


道後温泉、終点到着直後の風景はこんな感じ↓。





旧型車両の単色塗装は、ちょっと珍しいのだ↓。





で、"坊っちゃん列車"↓。






"例の建物"は撮ったが逆光でアングルの確認がし辛くて、しくじってる(苦笑)。
まー、そんな"観光"は他に任せる。撮るにはこの時間帯が最適だった事は云えるよ。人少なかったし↓。





続いて、大手町駅電停に移動。線路同士が平面交差する"ダイアモンドクロス"を走行する電車を眺める。
ダイアモンドクロス区間を走行する市内電車↓。




同じく、走行する"坊っちゃん列車"。後方のビルの昭和臭がイカしてる(笑)↓。





交差するもう1路線は、郊外電車↓。








大手町駅電停から徒歩で松山駅に移動(※大した距離じゃない)。
この日の松山駅で、どーしても見物したいものがあった。




《 続く 》