パリ・サンジェルマン×チェルシーを色々跨いで視聴消化~っ。この両者が何度も対戦する事になってるのは、“制裁”の意味合いが強い。『国際化は構わんが、偏りは無くせ』と。この両者、ブラジル人が多いんだよ。まー、来シーズンはチェルシーが国内順位でのCL出場はほぼ困難なので大丈夫(笑)。
2/18 9:03

前のマイなう。PSGはスタメンに5人、チェルシーは昨年に行われた組み合わせ抽選時で5人(→冬の移籍期間中、ラミレスが中国へ)のブラジル人が居たのな。PSGに至っては、諸事情もあって4バック全員がブラジル人だった(笑)。
2/18 13:33

録っておいてたアウグスブルク×バイエルン・ミュンヘンを、色々跨いで視聴消化~っ。両者、今後控えてるそれぞれの“決戦(アウグスブルク→ELのリヴァプール、国内1部降格圏争いのハノーファー。バイエルン→CLのユヴェントス)”に向けては不安を残す内容だった。
2/18 13:59

大手事務所のメンツを立てなきゃならねーので、大手事務所所属の市川美織の生誕祭には、同じチーム所属で今や通常の劇場公演には殆ど出ない“名誉正規メンバー”(←スラング的表現なw)の渡辺美優紀は出演せざるを得ないのだった。
2/18 15:58

UEFAチャンピオンズリーグでアディダスが出してる広告バナーのキャラ、俺の尊敬する“音速丸”にしか見えない(笑)。
2/18 19:47