録っておいてたオリンピアコス×バイエルン・ミュンヘンを、色々跨いで視聴消化~っ。
9/20 0:44
マンチェスター・シティー×ウェストハムの生中継を視聴なう。ウェストハムは来季から数シーズンへ向けてのモチベーションが高いのか(※今季残留なら来シーズンにクラブへ入るプレミアリーグ放映権料は増額。ロンドン五輪の開会式会場へホームスタジアム移転)、シーズン序盤とはいえ5位に居る。
9/20 1:39
MCI×WHUのハーフタイム~後半10分の間にふとラグビーの生中継を視たら、逆転劇を見届ける事になっちまった。カメラに映ってた現地スチュワードも興奮してたから、元々のラグビーファンには相当痺れる試合だったんだなーって。
9/20 2:55
エイバル×アトレティコ・マドリーは生中継で視た。エイバルは、監督が『スペイン語&バスク語会話と心中』を選んだからしゃーない。“football言語”に賭けるなら、乾貴士とハイロヴィッチを起用しただろー。この2人をベンチ外にしたのは『ピッチ内での会話が完全では無い』のみだった。
9/20 6:14
続き。エイバルの監督&アシスタントコーチと乾、ハイロヴィッチはドイツ語なら会話が可能だが、乾とハイロヴィッチはスペイン語&バスク語がまだ話せない=『ピッチ内の会話がスムーズに出来ない』というワケ。
9/20 6:23
AKBの小嶋、早く辞めろよ(一週間限定)。
9/20 6:24
グッスマレーシングは、メルセデスSLSとヨコハマタイヤのマッチングがこうも悪いとは思わなかっただろーなー。
9/20 14:19
録っておいてたバレンシア×ゼニト・サンクトペテルブルクを色々跨いで視聴消化~っ。監督、選手共にチャンピオンズリーグの経験値の差がそのままスコアになって表れちまった、と。
9/20 22:59
>>もっと見る