【3日】
駅伝、繰り上げスタートを見届けてすぐに買い物行った。

昼。妹家族が顔を出しに来た。親戚の中で唯一、俺が甥っ子達にしてあげられる事…、それは変身ベルトでガンガン遊ばせる事だった。長男がフォーゼドライバーを、次男がメテオドライバーをそれぞれ着装して並んだ様は面白かった。
箱根駅伝、妹の旦那の出身大学がシード権取れたのを見届ける。「卒業してから、出身校の応援とかに行った事あります?」って聞いてみたら(←向こうのが年上)、無いとの事だった。

夜。録っておいてた“櫻井孝宏の(初笑)”を視てて、ある繋がりが見つかって思わず声を上げてしまった(苦笑)。
とりあえず、矢尾一樹にはライブをやってもらいたいかなー。



【4日】
未明から早朝にかけて、HGアカツキの製作を進行。…大腿部は2mm延長してーなー。

夜。仕事始め。仕事場周辺のビジネス街は動いてないんだが色々重なって忙しくなってしまい、何故か手伝うハメに(苦笑)。ピーク越えたその後はノルマをユルユルこなした。



【5日】
春高バレー開幕。フジテレビONEで生中継をちょろっと視た。1、2回戦は全試合視るんで、こうして時間のあるうちに消化しなけりゃならなかった(苦笑)。



【6日】
春高バレーは2回戦に入ってしまったんで俺の都合上、生中継視聴は終了(ちゃんと1回戦から視たいから)。
ついつい視てしまった大阪国際滝井×川崎橘は面白い試合してた!インターハイの再戦でもフルセットになっちゃうんだから、本当に拮抗してるんだなーと。俺ん中での格付けとしては第2~3グループなんだけど(→第1グループは東龍、九文、古川学園、誠英、共栄学園、鹿児島女子)。…この格付け、上位グループ(※第4グループくらいまで)は出してみるかぁ。気が向いたらね。