HGUCのZZガンダムを改修してたらABS製ボールジョイントの在庫がヤバくなってきた(※1/144のガンプラに使うと、消費パーツが偏る)のと、フィギュア開封大会のネタが来てFFRのディエンドが欲しくなったんで、秋葉原へ。
ガンプラEXPOは、事前にHP見た時点(9時半過ぎくらい)で開催記念ガンプラは整理券配布による通販確定だったからそこは良いとしても(プレミアムバンダイなら面倒が少ない)、11時半過ぎの時点で入場30分待ちは「無ぇ!」と思ったんで、シリアルナンバー入り購入整理券だけ貰って撤収。
ホビー天国で当初の目的だったABS製ボールジョイント付きのサポートグッズ、ぬれせんべい1枚を購入(→ぬれせんべいはポイント加算の為)。
精算の際、ガンプラEXPOの事を薦められたが「あ、現時点で入場30分待ちだったから諦めてココに来た」と告げて撤収。
FFRのディエンドは簡単に入手し、その後は禁書目録のねんどろいど・ぷち4種セットが激安だったのを見て購入。…このねんどろいど・ぷちに関しては、数ヶ月前から値下げチキンレースを心の中で挑んでたのであった(笑)。
ガンプラEXPOは、事前にHP見た時点(9時半過ぎくらい)で開催記念ガンプラは整理券配布による通販確定だったからそこは良いとしても(プレミアムバンダイなら面倒が少ない)、11時半過ぎの時点で入場30分待ちは「無ぇ!」と思ったんで、シリアルナンバー入り購入整理券だけ貰って撤収。
ホビー天国で当初の目的だったABS製ボールジョイント付きのサポートグッズ、ぬれせんべい1枚を購入(→ぬれせんべいはポイント加算の為)。
精算の際、ガンプラEXPOの事を薦められたが「あ、現時点で入場30分待ちだったから諦めてココに来た」と告げて撤収。
FFRのディエンドは簡単に入手し、その後は禁書目録のねんどろいど・ぷち4種セットが激安だったのを見て購入。…このねんどろいど・ぷちに関しては、数ヶ月前から値下げチキンレースを心の中で挑んでたのであった(笑)。