スターターは水樹奈々と堀江由衣だった。曲選択が絶妙で、前日とは違って唖然としなくて済んだ。何しろアニサマだから、ノータイアップ曲は他のオーディエンスの立場からは困る、と。
栗林みな実のTシャツを現地調達して数時間後、本人から“MBSガンダムあげ”のED歌う事を発表だもんなー。これはピンポイントで来た。パーツ取り目的でシリーズのガンプラ買う以外は関知しねーつもりだったが…、EDだけ視るかぁ(←ちゃんと視る気無しw)。
デビュー10周年のメモリアルイヤーって事で、“君のぞ”のを選曲したのは流石と思ったね。アニサマでの選曲には思い入れを常に持ってるから、こっちも好感が持てる。2曲目は俺には全く無縁である刀語のだったのでスルーだったけど(苦笑)。
栗林みな実と黒崎真音のコラボは…、この時点での後者は経過観察中扱いで(※数時間後に“衝撃”が来た)、特別な感情は無しw。曲の作品も無縁だったしなぁ。
黒崎真音は、まだ殻を破ってない印象が俺にはあってなー。アーティストとしては物足りなさがあった(←アイドル的な感じなら別に問題無い)。何もかもが、これから始まるんでしょー。
宮野真守の出番が『こっちの休憩時間』にならなかったのは、“オルフェ”にElements Gardenが絡んでたからだろーなー。俺含めた『現在のアニソン』を聴く野郎共には、Elements Gardenの音楽が染み込んでるから「男性声優だから、ちょっと…」という抵抗感はそんなに無かったのだった。
…後日、オルフェのMVをアニメイトで視た。G'sマガジン買う前に。
ワーナーが萌え系コンテンツから数字を叩き出すノウハウを得たかった『本気』の余波で、RO-KYU-BU!が登場w。ワーナーと繋がりが深いであろう時事通信社は、芸能カテゴリーでは無く社会カテゴリーとしてRO-KYU-BU!の画像付きでアニサマ2011の報道配信してたという後日談。
いやあ、アメブロ読んでるから小倉唯目当てで見てたけど、ポジションが逆サイドでさぁ(苦笑)。あ、こっち評では「見た感じ、そんなに動けねーだろー」の花澤香菜は頑張ってた!ステージ終わってから緊張解けて体調崩したのか、控え室から姿消してたらしいだけど。
一方、ステージ下では次に出番控えてたにも関わらず、RO-KYU-BU!の“Party Love~おおきくなりたい~”を出番のカウントダウン始まるワンコーラスまでノリノリで歌ってた『4人組』が居たらしい…。
そんなステージ下から、ミルキィホームズが登場(笑)。担当がTwitterで書いてた通り、その指示出された4人は広いステージを隅まで駆け回ってた。こっちはその敬意を表して4色のサイリュームを振ったのだった。(続く)
栗林みな実のTシャツを現地調達して数時間後、本人から“MBSガンダムあげ”のED歌う事を発表だもんなー。これはピンポイントで来た。パーツ取り目的でシリーズのガンプラ買う以外は関知しねーつもりだったが…、EDだけ視るかぁ(←ちゃんと視る気無しw)。
デビュー10周年のメモリアルイヤーって事で、“君のぞ”のを選曲したのは流石と思ったね。アニサマでの選曲には思い入れを常に持ってるから、こっちも好感が持てる。2曲目は俺には全く無縁である刀語のだったのでスルーだったけど(苦笑)。
栗林みな実と黒崎真音のコラボは…、この時点での後者は経過観察中扱いで(※数時間後に“衝撃”が来た)、特別な感情は無しw。曲の作品も無縁だったしなぁ。
黒崎真音は、まだ殻を破ってない印象が俺にはあってなー。アーティストとしては物足りなさがあった(←アイドル的な感じなら別に問題無い)。何もかもが、これから始まるんでしょー。
宮野真守の出番が『こっちの休憩時間』にならなかったのは、“オルフェ”にElements Gardenが絡んでたからだろーなー。俺含めた『現在のアニソン』を聴く野郎共には、Elements Gardenの音楽が染み込んでるから「男性声優だから、ちょっと…」という抵抗感はそんなに無かったのだった。
…後日、オルフェのMVをアニメイトで視た。G'sマガジン買う前に。
ワーナーが萌え系コンテンツから数字を叩き出すノウハウを得たかった『本気』の余波で、RO-KYU-BU!が登場w。ワーナーと繋がりが深いであろう時事通信社は、芸能カテゴリーでは無く社会カテゴリーとしてRO-KYU-BU!の画像付きでアニサマ2011の報道配信してたという後日談。
いやあ、アメブロ読んでるから小倉唯目当てで見てたけど、ポジションが逆サイドでさぁ(苦笑)。あ、こっち評では「見た感じ、そんなに動けねーだろー」の花澤香菜は頑張ってた!ステージ終わってから緊張解けて体調崩したのか、控え室から姿消してたらしいだけど。
一方、ステージ下では次に出番控えてたにも関わらず、RO-KYU-BU!の“Party Love~おおきくなりたい~”を出番のカウントダウン始まるワンコーラスまでノリノリで歌ってた『4人組』が居たらしい…。
そんなステージ下から、ミルキィホームズが登場(笑)。担当がTwitterで書いてた通り、その指示出された4人は広いステージを隅まで駆け回ってた。こっちはその敬意を表して4色のサイリュームを振ったのだった。(続く)