自分を許せるようになってきて、自分を愛せるようになってきて気持ちが変化したなと思う部分がある。

わたしはなによりもヒステリックな自分が許せなかった。
ずっとそのことを責めてきた。
周りにどんなに「あれはなって当然」「仕方なかった」と言われても無理だった。


それが、不思議なくらい受け止められるようになった。


ヒステリーだろうと、愛されない理由にも、価値がない理由にも、受け入れられない理由にもならない。

わたしは見捨てない。

わたしは受け入れる。

わたしは許す。



不思議なくらい腹をくくってそう思える自分がいる。



これには正直自分が一番驚いている。



あれ?そんなにまで?思えるようになったの?
って。



もう人のせいにしないと決めた。
そこから少しずつではあるけれど、気持ちが変化している。


先週の自分を照らし合わせてもまるで考えていることが違う。



わたしはもう全部許すって決めたのだ。

昨日友達とやり取りしていたら

「わたしならヒステリーどころではすまなかったと思う。そこまでになるのは真剣だったからだし、当たり前だよ」

そう言われて、あーそうなんだとどういうわけか納得出来た。

そうだよねって。

人から何を言われても受け止められなかったわたしが、きちんと相手の言葉を受け止められていた。

なんだか、それがとても嬉しかった。


わたしの自分を癒す旅はそろそろステージをかえようとし始めている。やっと……


この後、何がしたいかはやっと決まってきた。

後進育成



子どもなのか、後輩なのか、はたまたそれ以外なのか分からないだけど、育みたいと思うようになってきた。
守るものが欲しいって。

わたしは守るものがある方が頑張れるなって。

元々の性質を活かすには人を育むのが良いと思ってきたのだけれど、本格的にそれをしたいと思えている。

そうしないのはもったいないなーって。

ここからはスピードを上げていけそうな気がする。


クリエイターとしてとかそう言うこともあまり思っていなくて、人が自分の能力を活かす手伝いを出来たらいいなーって。そんな風に思えるようになってきた。


最近、アプリでリピーターさんが出てきていて、お金を多く支払ってくれているのに、その分までは求められないと言うことまで起こってくるようになった。
純粋にファンになってくれる人が出来たら嬉しいですよね。そう言うサポートの仕方もありかもしれないなーとも思ったりしています。


自分を守ってもらうのは自分で出来るなって思えてきたから、誰かと育んで行くのも良しだし、とにかく育むことをしたいと思っています。
そろそろ自分だけの為じゃなく生きても良いかなって。
年齢も年齢ですからね^^


自分癒しの旅は終わり!!!!