碇のりこ 認定講師

石黒アキです。



これまで、

この時期の主人の遠征は

主人が単独で出向いておりました。

 

そして、今年も例年と同じように

主人が単独で出向く予定でした。

 

が、

遠征のイベントの当日、

奇しくも私の誕生日。

 

入籍をし、

仮にも新婚。

 

なのに、自分の誕生日は

リアルタイムでは独りぼっち

(子供らはいますが)

 

と、よーく考えなくても、

妙にさみしくなってきました。

 

主人が単独で出向いてしまえば

日常生活は変わらず

ラクはできるかもしれない。

それに私たちまでついていけば

金銭的にも主人に負担がかかる。

 

一方、主人についていけば

いろいろリスクを背負うことにもなる。

けれど、一緒にいられるし、

何よりもいろいろと得られるものもあるかもしれない・・・

 

そう思うと、

いろいろ得られる方を選びました。

 

結果、

本当に、たくさんのモノが得られました。

 

まずは自分の経験値。

 

単独での超遠方ドライブが可能になったこと

例年の主人の遠征の様子がいっぺんに知れたこと

東京の名所を自分の目で確かめられたこと

ちょっとリッチなホテルでの連泊およびお食事

 

などなど。

 

それから、

思った以上に得られたものは、

私の誕生日ということもあり、

主人が今現在で持てる力を十二分以上に発揮して

目の前で感動させてくれたこと・・・

 

 

イベント当日が誕生日であったことが

心よりよかったとつくづく思いました。

 

 

もう十分すぎるほど感動させられて

二度と忘れられない思い出ともなりました。

 

 

これまでは、

自分の中で実家のこととかが

頭の中でもたげて

それが制約されていたような感じで

気が咎めていましたが、

主人と一緒になってからは

むしろそれが全く必要ではなくなって

やっと自由にやりたいことをやってもいいのだと

心底実感した出来事でもありました。

 

それから、

できることであれば、

喜びを分かち合うのは

その場に、一緒にいるからこそ、

心より感じ、また体感できるものだと、

心底思いました。

 

何をしてもらったとか、

何をもらったとか、

それもあれば嬉しいけれど、

それがなくても、

一緒にいるだけでも、

満たされるものなんですね。

 

 

心から愛する人と一緒にいるということは。

 

image

 

本日もお読みくださいまして、

ありがとうございました。

 

愛と感謝をこめて

 

 

石黒 アキ