碇のりこ認定講師

石黒アキです。

 

今日の早晩、

午前3時を前後に

部分月食が起こりました。

 

昨日の気づきで

結局一晩眠れず、

台風一過したものの、

曇り加減だったので

期待はしておりませんでしたが、

 

外に出ると、

満月が見えており、

すでに月食が始まっていて

欠けてきておりました。

 

{8B8BD45B-853F-47BE-BECD-F3CBC660982D}

 

下調べもなくiPhoneのカメラで

撮影しただけでは月もぼんやりしか写りませんでしたが

 

肉眼ではハッキリ欠けているのが見えました。

 

満月だと知らなければ、

普通に下弦の月があるようにしか見えないぐらい、

はっきりとした欠け方でした。

 

月食をひとしきり鑑賞したあと、

すぐさま手放したいことをノートに書き綴りました。

 

昨日の思い悩んだ感じが

少し落ち着いてきて

しばらくしてから横になると、

ほどなく眠りにつきました。

 

ノートに手放しとは

こういった効果もあります。

 

 

アタマの中で

ぐるぐるさせるのではなく、

書くことでアウトプットさせ、

アタマの中から出してしまうのです。

 

 

そうすることで、

望んだことが現実化していく、

というワケです。

 

・・・ただ、

私の個人的な「気づき」については

あと少し掘り下げが必要ですが、

大まかな形が見えてきたので

後はその本質をガッチリつかむだけです。

 

ほどなくお話ができるでしょう。

 

ということでw、

 

今回もよい満月を。