私は希少がんとも言われる子宮頸がん

(小細胞がん&腺癌)を先月告知され、

子宮広汎全摘除術とリンパ節郭清

を受けました。

 

 

ちょうど昨日は術後1ヶ月の検診の日。

今度の抗がん剤治療のスケジュールも決める大事な日でした。

 

 

内診される

趣味がバイクとジョギングと温泉なので、

今後は大丈夫か内診してもらいました。

 

結果、傷口もきれいでリンパ液もなくなり、

むくみもなく順調でした照れ

 

 

 

で、肝心な趣味のことですが

 

バイク→OK

ジョギング→ほどほどならOK

温泉→感染症のリスクがありNG

 

 

 

温泉はNGでしたが、

これは自分でも納得できたのでよし。

 

お風呂で温泉の素を入れるのはOKなので、

そっちで楽しみたいと思います。

 

 

それよりもバイクとジョギングの方が、

毎日の幸福度が上がるから嬉しいラブ

 

 

 

CT(造影剤あり)でアレルギー

抗がん剤治療前の詳しい検査として、
CT(造影剤あり)と採血をしました。
 
 
CTは前回なんともなかったし、
今回も大丈夫だろうな〜と思っていたら...
 
 
終わってから10分後くらいに
突然左顔に大きめの赤いぶつぶつガーン
 
 
なぜか右は大丈夫でしたが、
顔の左側に明らかな蕁麻疹が出ました。
 
 
すぐに先生に伝えてお薬出してもらいました。
(蕁麻疹は出てから15分くらで完全に消えた)
 
 
今後CTを取るタイミングは
抗がん剤を3クール終わった時らしいので、
またその時に相談することになりました。
(私は6クールやる予定)
 
 
怖ーーーーーーっ!
 
 
CTの解像度が落ちるのは嫌だけど、
アレルギーも怖い〜
 
 
4月23日から抗がん剤治療が始まるので、
それまでに体力作りと便秘対策がんばります照れ