今晩は、大阪、藤井寺発、MiracleMirror
43歳はターニングポイント、色でお洒落を応援!
GCS(グラーデーションカラースケール®)を使った納得のパーソナルカラー診断でImage・ファッション・メークをご提案します。
お洒落色人(おしゃれしょくにん)みやわきゆみこです。
ブログにお越しいただきありがとうございます。
今日は茨木の妹の友達のお宅にお邪魔して宮里 康和さんのマッサージを
1時間受けてきました。
気になることは、肩こり、腰痛、etc・・・
肩こりは枕を調整するだけでかなり違うみたいです。
教えてもらったのが、タオルをくるくる巻いて首アーチのところにいれて
枕にする、なんか楽かも!?
あとは腕をグルグル回す体操、肩甲骨周りの筋肉をほぐすといいそうです。
腰はお腹のマッサージかなり痛かったです。ストレス腸が固くなり栄養も
取れない、人間の体は水が60%以上1日2リットル良い水を取って、お腹を
さすりながらありがとうと声をかけるだけで、ストレスがと改善されていくそう。
また食事で毎日、植物性のタンパク質、動物性のタンパク質
何グラム取ってますか?
私は思い返してみるとほとんど植物性タンパク質取ってなかった感じでした。
植物性タンパク質は女性ホルモンに近い効果が、イソフラボンとかそうですよね。
アンチエイジングです。また細胞はタンパク質で作られます。
動物性タンパク質は主に筋肉繊維を作るみたいです。
マッサージをすると壊れたところを修復するのに先にタンパク質は使われると
肌、髪などは最後に再生されるので荒れてきて老化が現れる。
マッサージをうけながら聞いてた説明でちょっとうろ覚えですが、
取りあえず、今の食生活ではタンパク質が足らないので、プロテインを
飲んでみることにしました。
今日は茨木の妹の友達のお宅にお邪魔して宮里 康和さんのマッサージを
1時間受けてきました。
気になることは、肩こり、腰痛、etc・・・
肩こりは枕を調整するだけでかなり違うみたいです。
教えてもらったのが、タオルをくるくる巻いて首アーチのところにいれて
枕にする、なんか楽かも!?
あとは腕をグルグル回す体操、肩甲骨周りの筋肉をほぐすといいそうです。
腰はお腹のマッサージかなり痛かったです。ストレス腸が固くなり栄養も
取れない、人間の体は水が60%以上1日2リットル良い水を取って、お腹を
さすりながらありがとうと声をかけるだけで、ストレスがと改善されていくそう。
また食事で毎日、植物性のタンパク質、動物性のタンパク質
何グラム取ってますか?
私は思い返してみるとほとんど植物性タンパク質取ってなかった感じでした。
植物性タンパク質は女性ホルモンに近い効果が、イソフラボンとかそうですよね。
アンチエイジングです。また細胞はタンパク質で作られます。
動物性タンパク質は主に筋肉繊維を作るみたいです。
マッサージをすると壊れたところを修復するのに先にタンパク質は使われると
肌、髪などは最後に再生されるので荒れてきて老化が現れる。
マッサージをうけながら聞いてた説明でちょっとうろ覚えですが、
取りあえず、今の食生活ではタンパク質が足らないので、プロテインを
飲んでみることにしました。
あと、筋肉量も減ってるからなるべく歩きます!
老眼で目が疲れてるから、首が半端なくマッサージ痛かったです。
老眼で目が疲れてるから、首が半端なくマッサージ痛かったです。
今日は、私、誕生日でした。沢山のメッセージいただきました。
妹から、トリートメントのプレゼントもらいました。ありがとうございました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
-サービスMenu-
*ピッタリの色選びとImageUpのお手伝い
パーソナルカラー診断・パーソナルカラーイメージ診断
→ お問い合わせはこちら
*MAKE講座承ります。2,3名様より。場所:長堀橋ラビアニーナor大阪近郊
*ピッタリの色選びとImageUpのお手伝い
パーソナルカラー診断・パーソナルカラーイメージ診断
→ お問い合わせはこちら
*MAKE講座承ります。2,3名様より。場所:長堀橋ラビアニーナor大阪近郊


