Don't Worry Be Happy ?! | 軽やかな日々を過ごす〜Hop step smile〜

軽やかな日々を過ごす〜Hop step smile〜

初めての子育てに仕事復帰と不安しかなかった8年前。わたし自身と我が子の為に変わりたい!と、自分との向き合い方を学んできました。こころをフラットに、望む未来を実現するお手伝いをしています。

こんにちは。
マインドフルネスタッピング®️スペシャリストのLolo(ろーろ)です。


モヤモヤっとしたり、胸がワサワサしたり、
ちょっとブルーな気分になったりした時。

→「あ、また来たな…キョロキョロ」と思ったら、

最近は、気持ちがあがる自分のお気に入り曲を聴いてみることにしています。

よく聴いているのは
Bobby McFerrinの
Don't Worry Be Happy

自分では意外な一曲びっくりです。
なぜなら…
苦しくて抜け出せな〜〜いショボーンと思っていた時にこの曲をお勧めされたから…。

当時この曲を聴いて、私が思ったこと。
辛いことはなかったことにして、
笑いなはれ!無理してでも!

今ならツッコミますパー

いやいや、ちゃうから!!
    そうやないで〜〜!」です。

あれもこれもなかったことにして、感じなかったことにしてたら、エベレストに挑戦する人以上に重たい荷物を背負うことになります。ボロボロな自分にさらに荷物を増やして、「わたしは大丈夫〜〜!」と言っていたワタシ。


今なら言いますよ!
大丈夫ちがうやん!

「あんなこと言われてショックだった」
「めっちゃくちゃ腹がたってた」
「すっごく悲しかった」

自分に向き合う時をもつと、いろいろでてくるって聞いてたけれど…
ほんとだびっくり
と、毎回びっくりです。

「こういう気持ちだったんだね」と自分に声をかけるだけでもワタシの中のスモールLoloさんが「そうなの照れ」とニッコリしてくれます。

無理矢理Don't worryは卒業です流れ星流れ星流れ星

それでも手放せないネガティヴな思い込みがある時は、マインドフルネスタッピング®️でトントントンキラキラマインドフルネスタッピング®️の日常使いで軽やかに音符ハート音符

人生は思い通り!
いいことのあとには
いいことがある!!

{B924A189-BA5C-4584-86C5-EED18D136177}

*マインドフルネスタッピング®️は山富浩司先生の登録商標です。


最後まで読んでいただいて、ありがとうございます!!



感謝を込めて

Lolo