プチ断捨離 | 軽やかな日々を過ごす〜Hop step smile〜

軽やかな日々を過ごす〜Hop step smile〜

初めての子育てに仕事復帰と不安しかなかった8年前。わたし自身と我が子の為に変わりたい!と、自分との向き合い方を学んできました。こころをフラットに、望む未来を実現するお手伝いをしています。

 おはようございます!
マインドフルネスタッピング®️スペシャリストのLolo (ろーろ)です。

 最近、何かと理由をつけてやっていなかった断捨離に少しずつ取り組んでいます。

 昨日「ありがとうございましたニコニコ」と手放したのは、6年間手入れをしながら使っていたスリッパです。

 体の調子をひどく崩していた時に、母がプレゼントしてくれたスリッパでした。可愛いもの好きの私に、「使う度に嬉しくなるでしょウインク」と言ってくれたこともプレゼントでした。

 今まで何回か手放そうとしましたが、なんだか手放せなくて、メンテナンスをして使っていました。数日前にも手に取り、手放そうとしたけれど、決心がつきませんでした。

 それが今日、閃いたかのように、「辛かった時にたくさん励ましてくれてありがとう!もう大丈夫。ありがとう!」と言葉が出てきてきました。

 お気に入りだったスリッパを手放したけれど、その当時の辛かったことや悲しかったことも含めて
手放すことができた気がします。「もう違う世界を見ていいよ!」と自分に許可を出したような、安心した気持ちも同時に味わいました。(スリッパひとつでちょいと大袈裟かなぁ照れ照れ照れ)

 長い間自分の気持ちに蓋をしすぎて、選んだり決めたりすることが自分にはできないショボーン…と思っていました。ましてや断捨離なんて、わたしにはできない…と。


 「私には断捨離なんて、できない」

  「???????

  「びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり!

   「あ、思い込みだ…」


 と、気付いて早速マインドフルネスタッピング®️。思い込みを外して、当時の気持ちと向き合うことで心のプチ断捨離ができました照れ照れ照れ



「こんな思い込みが…びっくりびっくりびっくり
「こんなに怒ってたんだねショボーン
「すっごい悲しかったんだ…えーん

と、自分が抱えていたことに気づくその瞬間、びっくりするけれど、どの感情も大切なあなたが感じたこと。行き過ぎたものはマインドフルネスタッピング®️で手放して、軽やかに爆笑ニコニコ照れ

どんなあなたでも大丈夫!

いいことのあとには
いいことがあります!

 
{A7619037-91C5-44A9-A167-45980089BA17}

*マインドフルネスタッピング®️は山富浩司先生の登録商標です。



 最後までお読みいただいて、ありがとうございます!




感謝を込めて

Lolo(ろーろ)