6月5日(水) 快晴 気温 22℃ 湿度 52%

 

明日、6月6日は80年前の1944年、

ノルマンディー上陸作戦が行われた日らしいです。

世にいう、「史上最大の作戦」、映画にもなりました。

並み居る大スターたち、そして軽やかなマーチ風の主題歌。

子ども心に、胸を躍らせたものです。

その記念式典にロシアを呼ばないと言うことで

ロシアが怒っていると今朝の新聞にありました。

 

木々の緑と空の青さと。

目に見えるままです。

私の部屋は大きく南に窓を開いています。

仰角70℃くらいでしょうか。

 

当然ながら寝室は北側に。

窓をあければ風が吹き抜けます。

昨日は、北寄りに風。

 

昨日の午後、息子のお嫁さんと赤ちゃんがやって来ました。

渡し忘れていた次女からのおみやげを持って。

気持ちいい風が部屋を吹き抜けています。

 

赤ちゃんが来たら必ず、ユーチューブからあいみょんの

「マリーゴールド」を流します。

赤ちゃんのお気に入りらしいです。

だけど昨日は赤ちゃんは機嫌がいまいちでした。

眠たいけど寝れない、こんなところだったのでしょうか。

 

赤ちゃんは泣いているけど抱っこをします

大きく空いた口を覗き込みます。

可愛い舌がみえます。

赤ちゃんの舌はちょっと短そうと気づきます。

成長するにつれて舌も伸びてくるのでしょうか。

こんな事を話しながらお嫁さんと時間を過ごすのでした。

 

帰ろうかしてお嫁さんが抱っこして立ちあがったとたん

赤ちゃん、泣きやみました。

そんな幸せな時間を過ごしたのでした、昨日は。