こんばんはー!!!
あー久しぶり!!!
実は先日の錦織選手の活躍を見て懐かしくなってテニプリを読み返しました。
っても関東の立海戦の途中までだけど。
時間なくて最後まで読めなかったや。
でも昔ってもっと熱くこの漫画を読んでたなぁってすごく思うんです。
中でも1番好きなのがリョーマVS亜久津の試合。
あの試合に出てくる台詞がすごく好きなんです。
リョーマの勇気、亜久津の意地。
このあともすごい組み合わせの試合はいっぱいあるんだけど
自分の中で1番響いた試合はこれなんだよね。
挑戦する大切さや勇気を出すことの大切さを教えてもらった気がする。
たぶんね、この辺までありえないけどまだ現実味があるんだと思うよ。笑
懐かしかったなぁ。高校生の頃だもんなぁ。
守備専門のガムと攻撃専門のハゲとか笑
なんかいろいろ懐かしい気持ちになりました。
続きはまだ今度読みます!
あとちなみに他にも好きなのが
海堂VS神尾戦の海堂の小さなガッツポーズ。
あれは海堂を好きになるよ。
ね、かなり昔でしょ?笑
あー本当なつかしいっ!!
昔の話、誰か語ろー!!!
あー久しぶり!!!
実は先日の錦織選手の活躍を見て懐かしくなってテニプリを読み返しました。
っても関東の立海戦の途中までだけど。
時間なくて最後まで読めなかったや。
でも昔ってもっと熱くこの漫画を読んでたなぁってすごく思うんです。
中でも1番好きなのがリョーマVS亜久津の試合。
あの試合に出てくる台詞がすごく好きなんです。
リョーマの勇気、亜久津の意地。
このあともすごい組み合わせの試合はいっぱいあるんだけど
自分の中で1番響いた試合はこれなんだよね。
挑戦する大切さや勇気を出すことの大切さを教えてもらった気がする。
たぶんね、この辺までありえないけどまだ現実味があるんだと思うよ。笑
懐かしかったなぁ。高校生の頃だもんなぁ。
守備専門のガムと攻撃専門のハゲとか笑
なんかいろいろ懐かしい気持ちになりました。
続きはまだ今度読みます!
あとちなみに他にも好きなのが
海堂VS神尾戦の海堂の小さなガッツポーズ。
あれは海堂を好きになるよ。
ね、かなり昔でしょ?笑
あー本当なつかしいっ!!
昔の話、誰か語ろー!!!