Dステ千秋楽見てきました!


こんなに「やっぱり舞台っていいなー」って思えるほど

感動した舞台は久しぶり。


みんなまた一段と上手くなってたと思うし

ストーリーもよかったし、みんなよかった!


五十嵐さんの「髭が濃い」っていうのはアドリブだよね?

柳さんの出ただけで場を和ませる力はすごいなと思う。

最初の説明のとこおもしろかった!

あの後からいつも「大丈夫かな~」なんて思いながら観てたけど

その不安も前ほどじゃなくなったし、努力してるんだなって思った。


最後はスタンディングオベーションでした。

席が前の方だったけど、よくは分からなかったけど

後ろ見たら2階席まで立ってるのが見えたので

すごーい!なんて思いながら見てました。


それ見て、「すごい!」ってメンバー(多分五十嵐さん)が言ってたの分かったし

鈴木さんは泣きそうになってたし(柳に労いの言葉言われたときマントで顔隠したよね!笑)

泣きそうなのを堪えてるなって思う人何人かいた。


加治さんは「最後までぐっだぐだだね」とか

鈴木さんも「問題児だらけのメンバー」とか

言ってたけど

「このメンバーでよかった!」って言ってたから

すっきり終わることが出来たのかなーって思います!


今回8列目のセンター付近ですごく見やすい位置で

舞台に立ってる人の表情もちゃんと分かったから

余計に楽しかったんだと思う!


お疲れ様でしたー!

気をつけて帰って下さい~!


五十嵐さんは朝からルーキーズでTV出てたし

そのあと舞台ってことでお疲れ様でした~!


最後にひとつだけ言うとしたら


加治のあの貫禄は何なんだろう。笑

あなたが一番よかったです!笑


最近「さん」をつけるのはまってるのでみんなに「さん」つけてみました。