何度でも読み返したい自分の中の名作マンガ、小説は? ブログネタ:何度でも読み返したい自分の中の名作マンガ、小説は? 参加中

名作マンガは

「ママレードボーイ」
「天使なんかじゃない」

ママレードはアニメで知ったけど(当時マンガ自体読んだこともなかった)
これきっかけにマンガ読むようになったし、何より毎週日曜日の朝見るのが楽しみで。
一回学校行かなくちゃいけなくて録ろうと思ってたのに
ビデオがおかしくて録れなかったとき、ほんと悔しい思いしたもん><
よく覚えてる(笑)

ちゃんと全巻&完全版持ってるし、一時期一人暮らしの家にもおいてたし。
置き場所なくて持って帰っちゃったけども。

でも昔も今もすごく好きだし、年重ねるごとに見方も変わるしおもしろいなぁって思うよ。

天使なんかじゃないは、友達に借りたのがきっかけだけど、初めて読んだとき涙が止まらなかった。
あんな楽しい高校生生活過ごせたらなぁってずっと思ってたなぁ。
でも素敵な作品だと思うし、これがきっかけで矢沢あいの作品好きになったしね。

小説はここ数年全然読んでないんだよ。昔は読んでたけど、読まなくなっちゃった。
今は、ノンフィクションよりもフィクションものの方が読むかも。
あとは政治とか経済とか文化についての文庫本とか。
人の意見読んでるのおもしろいし、レポートの参考になったり(笑)