まーくんのブログのね、「楽観的じゃなく意識的」ってこれすごくよく分かる。

あのブログそのものにものすごく共感したよ。


前に、楽観的だねって言われたとき、何も考えてないように思われるみたいで一回それで傷ついたんだよね。

あのときは「それが全てじゃない!」って思ったよ。

あたしなりにネガティブにならないように考えてるだけなのに!って。


ネガティブって結構簡単になれると思うけどポジティブになるのってなかなか難しいと思う。

だから意識って大切だと思う。それってすぐにそうなれる訳じゃない。時間もかかる。

でもネガティブになって沈んでいくより、いい方向に考えた方が気持ちも楽だし、人生楽しいって気付いたの。

マイナスばっかりじゃ楽しくない。


意識することで変われるって長い歳月かけてやっと分かってきた気がします。