こんにちは。ゆめ実現☆ビジネス翻訳

松永由美子です。

 

英語=難しい脳から

「英語って楽しい」に変わる!

おとな英語脳にシフトチェンジします。

 

 

 TODAY'S
 
おとな英語LESSON

 

 

春、卒業、入学のこの時期にぴったりの言葉。

「おめでとう!」です。

 

 

 

 

 

【CONGRATULATIONS】

 

 

みなさんの周りでも、

「おめでとう!」をお伝えしたい方が

たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

 

試験合格、ご卒業 、ご就職、ご入学、

季節の変わり目、人生の節目のお祝いに

 

贈りたい言葉。

 

 

おめでとうを英語で言うと、

みなさんご存知かもしれませんが、

 

 conglatulations  

コングラチュレィションズ

と言います。

 

 

最後の 「S」 の 「ズ」 

忘れずに発音してくださいね。

 

これ、ポイントです!

 

 

 

・お誕生日は

 Happy Birthday!

 

・クリスマスは

Merry Christmas!

 

・お正月は

Happy New Year!

は皆さんお馴染みですよね! 

ここでは、【 Conglaturations! 】 使いません。

 

 

他のいろいろな場面の「おめでとう!」 

 

  • 今度、結婚します~!
  • 今日は、結婚記念日なんです!
  • 今日は、きみとの友達記念日だね!
  • 昇進することになりました!
  • 孫がうまれました!

 

 conglatulations 】

コングラチュレィション 

 

 

〇〇おめでとう〜と、言葉を追加したい時は!

Conglatulations on your 〇〇】

 コングラチュレィションズ オニュァ 〇〇 

「オン」と「ユアァー」を繋げて発音するので、

「オン」とはっきり発音していません。

 

これが、ネイティブの英語が聞こえる!

そして、伝わる英語の 「コツ」 です。

 

・Congratulations on your wedding.

ご結婚おめでとうございます

 

・Congratulations on your graduation.

ご卒業おめでとうございます

 

 

 

ぜひ、その時にそなえて

声に出して練習してみてください!

 

コングラチュ

レィション

 

 

練習しているだけで、

たくさんの「おめでとうも」も寄ってきそうですね~

 

 

See you next time!

 

 

ゆめ実現★おとな英語LESSON

メルマガにも登録してね!