不調の原因がわかった | はっぴーでミラクルをふつうに感じる日常

はっぴーでミラクルをふつうに感じる日常

日々おもうことをいろいろと書いています
よろしくお願いします

土曜日くらいから

なんか体調わるいなあ~

って思ってた。


頭がゾワゾワするというか

ふわふわするというか、

寒暖の差に

自律神経でもやられたのかな?

って思ってたんだけど、


今朝起きたら、

頭と顔がしびれていて、

めまいひどくて

ゾワゾワして、

そしたら指先までしびれてきた。


脳が何だかおかしいかも!

死ぬかも!

意識失ったらヤバいかも!


って思ったら怖くなってね、

実家に電話して、

妹に病院連れてってもらった。


近所の内科に行ったら

脳神経外科のほうがいいかも

って言われて、

受付のお姉さんが、

電話して予約してくれた

脳神経外科へ~。


その頃にはゾワゾワは

落ち着いてたんだけど、

ふわふわめまいは治らず。



脳神経外科なんて、

初めて行ったし

怖かったけど、

MRI検査してもらったら

原因は、

脳じゃなかった。


頚椎だってー。

首。

頸性めまい、

というらしい。


首の後ろ側が

骨がギザギザなってて、

それが神経にさわって

痺れてるんだって。


歳をとると

誰でもなるような症状、

とか。



血圧はかったら、

190とかあって

看護師さんもびっくり!

私もびっくり!


血圧下げるお薬がでた。


ほか、2種類お薬でた。


脳梗塞とか、

脳の病気だったらヤダな

と思い込んでたから

まあまあホッとした。


首は少しリハビリを

しなければならないそうだ。


めんどくさいけど、

リハビリというか、

首の体操というか、

それやったら良くなるんだって。


いまも頭とか

しびれたままなんだけど、

原因が脳じゃなかったから、

もう怖くなくなった。


しびれさせとこう、笑。



メンタルクリニック以来、

久しぶりに

お薬手帳作ってもらった。



ひとり暮らしだし、

もう若くないし、

体調不良になると

やっぱり不安になるものだ。


血流はとても良いらしい。

脳もなんともなく、

きれいらしい。


結局、

姿勢が悪いんだろうね。

スマホやパソコンやる人は

なりやすいって。


あとはね、

お酒飲みすぎても

頭痛くならないお薬とか

出してくれた。


お酒やめろとは

言われなかった。



優しい病院だったし

良かった♡