ご訪問ありがとうございます。




最初に↓をご案内します。

歌の発売日についての詳細、およびLIVE日程については全てこちらからお借りしています。


東京スカパラダイスオーケストラ公式サイト


東京スカパラダイスオーケストラ Wikipedia






35周年記念ライブ

2024/6/27

ライブハウスツアー

「Voyage To Paradise@Zepp DiverCity」

2024/11/16

ライブスカパラ甲子園@阪神甲子園球場


参戦します。



長いこと、音楽を楽しむ手段がCD

(独身の間はライブのチケットは固定電話にかじりついて当選結果を確認する時代でした。

結婚して子どもが生まれ、主婦、まして幼い子どもを育てる母親なら音楽好きを封印するべきという謎の縛りがありました。

それでも、特にワカモノとなった子どもその2の定期通院ではスカパラ以前、プリンセスプリンセスやロック系の洋楽などCDで聴く音楽が何よりの友でした。


2019年から2020年初頭、コロナ禍とスカパラ活動30周年が重なりラジオ番組をきっかけにファンになった際、遡って結構な量のCD(ライブ音源・動画の特典付き)をネット通販で新譜・中古問わず買い漁りました。

令和の今アナログ盤を聴く人がいるように一周回って盤を所有できる喜び実感してます。)


ワカモノは今、アニメロサマーライブ@さいたまスーパーアリーナ全日程参戦を決めたヲタです。



「風に戦ぐブルーズ」はたくさんラジオでも配信されているそうです。

(そういえば最近車でラジオを聴いてないと今気づきました。)




ちなみに

「風に戦ぐブルーズ」の場合

フィーチャリングボーカリスト TAKUMA(10-FEET)さんは

◆2013年12月2日発売

活動25周年 バンドコラボ3部作第一弾

「閃光」feat.10-FEETで過去にコラボしています。


コラボといえば、さらに時を遡って25年前

◆大波乱の活動10周年(1999年〜2000年)を経た2001年発売の

◆「カナリヤ鳴く空」

ゲストボーカリストのチバユウスケさんが

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(ミッシェル)として活動中の2001年12月12日  

当時は

◆CD「歌モノシングル3部作・第二弾」としても発売


◆2002年5月22日 発売

CDアルバム

Stompin' On DOWN BEAT ALLEY」収録。


◆2019年の映画「人間失格 太宰治と三人の女たち」主題歌。



長く活動を続け、ベスト盤を発売するという形で総括をしては前進。

若い世代のアーティストさんたちとの交流も盛んなメンバーさんたちのコミュニケーションのとり方は、到底真似できるものではなくても、介護職として、それ以前に人として学びが多いです。



コラボ等をきっかけにスカパラをお聴きになる方には音楽サブスクの方がとりかかりにはいいのかもしれない気がします。

公式サイトから飛べます。







2024/05/20撮影。

「風に戦ぐブルーズ」のイメージから写真を撮りたくなって訪れた都県境です。

建て替えが決まり、周囲に育った樹木をも一旦撤去、解体前のひとときの川口リリア



コロナ禍の最中初めてスカパラのライブに参戦することを決めた場所でもあります。

冬場、タイミングを合わせてダイヤモンド富士を撮るポイントでもあります。

その時 2024/1/15のInstagramです



記事の入力を始めたのが2024/05/16


一つ光景を見るたび様々なことが頭の中に浮かんできます。


新しくスカパラを聴き始める方の手がかりになりましたら嬉しいです。