ご訪問ありがとうございます。


今日、9/14から3連勤。

朝、↓写真を撮れるほど爽やかに起きられて

月を撮るためには早起き可能(*´ω`*)あー楽しい(≧∇≦)






洗濯機だけかけて寝落ちからの今です。



介護職
特に認知症の方と暮らしをともにする
大変だねってよく言われます。
自分を憐れみがちで
「そうでしょう。わかってくれてありがとう(^^)」ってなる。

だけど、ふと
例えば
お風呂に入る(入浴する)のに「気乗りしない」とおっしゃっていた方が
入浴を済まされて
「どーもありがとね〜」
そうおっしゃいながらホールに戻られる時、
楽しい。

人と会話して何かに取り組む
難しいことをひと段落つけた時の充実感
ほかの仕事と、多分変わらない。
介護職だけがことさらに大変、は実は違うはず。



ブログ書くとか、写真撮るとか、楽しい

一方で
わたしがそれほど楽しいと思えない
料理や掃除を楽しんでいる人がいる

楽しむためにどうするか。

楽しくないと感じても必要なことなら取り組んだ方がいい
(禁酒もそう)


ちょっと難しいけどできそうなことから一つずつ取り組むことを決める
期限を決めて
取り組むと決めたこと、実際の量とか時間
決めたこととどんな差があって
何があってその差になったのか
振り返って
また期限を決めて
より取り組めそうな段階に落として試す

ブログを書いていく中で出会った
たゆまぬ努力で独自の論を創り上げた人から教わった。

PDCAと一般的には呼ばれているものらしい
理解できてるか
合ってるかわからないけど言葉にしてみた。


コツコツが大の苦手で
魔法みたいになんとかなると勘違いして
取り組むと決めたことが少しでも決めたとおりにならないとやけになって全てをあきらめる
取り組まず済ませるためにどうでもいい言い訳をして回避。

「せっかくお酒をやめられているのにノンアル飲んでたら一緒」
お酒を飲まない取り組みをしている自分を認めることなく
責め
「ノンアルでも同じことだから」とお酒を一杯飲む
一杯どころか気が大きくなって潰れるまで飲む
(ノンアルなら潰れることはない)
自己嫌悪を紛らわせるために
「やっぱり」わたしにはお酒が必要って考える

なんてことを繰り返してきました。


ノンアルを飲む量を決めてみるとか、
他の行動、何をどれくらいの時間をかけて実行するとか

今楽しめみ続けていることは、小さな取り組みから始めてきたこと。
最初からうまくできるわけないからと、取り組むことをあきらめなかったこと。

他の人が
わたしと同じことをしていたら

責める言葉をかけるのか

脳は
自分と他人の区別をつけないらしい

思い出してみると
いいのかもしれないなと思う

おつきあい
ありがとうございます。