2022年も残り僅かになってきましたね。
皆さんはどう過ごされていますか?

実家の掃除をしていて、
ふと高校の卒業アルバムを改めて眺めていると、
自分でも全く記憶に無かった
寄せ書きと自己宣言のページを見つけて
驚きました。


高校時代の自己認識
近視眼的に受験勉強にあくせくしたり、
青臭い哲学的な悩みで内向気味だったイメージが

印象に残ってるぐらいでしたが、
それなりに青春もしてたんだなぁと。
あっ、この人も応援してくれとんだ と。
改めて感謝の想いで一杯になりました。


人の記憶は曖昧ですね。

あと自己宣言のページを見て、
深淵の本質的な部分は高校生から変わってないなあと
思わず笑えました 笑
本質や真理を探究してゆくことは根っから大好きです。
ただこの頃と違うのは、「絶対的な一つの答えはない」
と思っていることです。
このアプローチはアートにも通じていて、一生を通じて探求してゆくことにとてもワクワクしています
 
 
言葉では上手く表現できませんが、
このアルバムのページを今のタイミングで開いたのも必然で、全てが結び付き腹落ちした感覚があります✨
 
人生には必要な事しか起こっていなくて、それを自分がどうキャッチするか?
そのセンスは自身の持つ創造性を研ぎ澄ませることによって磨かれます
 
皆さんも新たな年を迎える前にこんなビビットきた出来事はありませんでしたか?
 
「人はみな人生のアーティスト」
 

2023年も皆さんにとって更に創造的な一年になりますように★