新しいMacのお迎え | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

やっとMacBookの新しい子を
お迎えすることができました。

実は前日に行った
Time Machineのバックアップを
暗号化でしてしまい
12時間で3%しか進捗しない
このままだと4日かかってしまう計算だ。

死にそうになりましたが
気が短い私は見切り発車で
Appleへ駆け込みです。
(きっと何とかしてくれる)

 

image

前のPCからのデーター移行は
OSサポートが切れているともあり
Apple 表参道のGenius Barで
Appleのエンジニアさんにお任せです。

今回のPCは Mac Book Air 15インチ
少し大きな画面で作業がしやすいです。

2日間預ける予定が
なんとランチを食べている1時間で終了。
(Appleのエンジニアさん仕事はや)

image

 

おまけでバックアップ用のHDDも
シンプルバージョンで初期化してくれました。
PCに繋ぐだけでバックアップがとれるはず。



るんるんで持ち帰り
PCを開くとスピードが全然違う!
(東海道線からのぞみに乗り換えた感じ)
サクサクで快適です。

細かい設定は自分でしなくてはならないけど
おいおいやって行こうと思う。

次はiPhoneとiPadminiの買い替えが待っている
もうすぐ新しいのが発売になりますね。

iPhoneに入っている50,000枚の写真を
どうするのがいいのか?
バックアップの方法をていねいに教えてくれました。

パソコンも新しくなったことなので
どんどんデータの整理と
ブログを書くことも進めていこうと思います。

この記事は新しいPCでの初投稿です。
 


今回もAppleのお兄さんたちに
手取り足取りで親切に対応してもらい
大感謝です。

自分でできそうもないことは
相談しながら進めることが一番ですね。


表参道の秋葉神社
image

火防の神様です
この街を守ってくれています。

それではまた。
 

 

親愛を込めて!
With Joy & Love~
ハート