新緑の風になる~北海道プチ旅行編① | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

7年ぶりに北海道札幌~小樽へプチ旅行をしてきました。

お仕事でビジネスコーチングのセッションもやってきました。


前回、札幌を訪れたのは2月だったので

とても寒かったのを覚えています。

足元ばかりを見て、景色をゆっくりと堪能することも

なかったのです。

5月の北海道は全然景色が違いますね。


旅行の思い出として写真と共にアップしておきます。


今回は初日は単独行動です。

一人旅なのですね。(途中から主人と合流)
愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1692.jpg

飛行機の窓から見える景色・・

青空とほんのり雲と・・・初夏を感じます。


愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1695.jpg  
札幌の大通りでは、とても綺麗なお花畑がたくさんありました。

春の到来を喜んでいる・・・印象を受けました。


愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1694.jpg

着いた日から「ライラック祭り」が開催されていました。


ライラックは白・・というのは、私の思い込みでした。

紫色の花からとてもいい匂いがしてきます。


花言葉は「青春の喜び・思い出」だそうで・・

そういえば、高校時代のボーフレンドが

北海道出身だったことを思い出しました。

懐かしい~

愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1697.jpg
一度、行ってみたかった「大倉山ジャンプ競技場」

リフトで上まで登ってみました。

(修学旅行生と一緒でした・・)

すご~い急勾配を滑り降りていくのですね・・ビックリ


ジャンプ競技は「風に乗った鳥になっている・!」

憧れて見ていました。

実際に来てみると、かなり怖いかも・・・勇気がいりますね。


それでもフォローの風が吹いてきて、

新緑のフレッシュなエネルギーをたっぷりと

いただきました。


山の上から札幌の市外が一望できます。

夜景が綺麗だろうなあ~


愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1705.jpg
空気が澄んでいるせいか・・

緯度が高いせいなのか・・さつきも色鮮やかなです


愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1706.jpg
帰りに北海道神宮にお参りです。


愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1708.jpg
人気がいない大きな参道は桜並木です。

新緑の香りと玉砂利の音が気持ちよかったです。


愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1710.jpg
ここはやはり「フロンティア」な神様なのだなあ~

力強さを感じます。


愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1714.jpg

隣接する円山公園では、チューリップが満開でした。

チューリップをこんなに見られるのは久しぶり。

少女ゴコロが喜ぶらぶ 単純に嬉しいです。


愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1715.jpg
今年の東京ではあっという間にチューリップの季節が

終わってしまったので、

ゆっくりと見られてココロが和みます。



円山町のオーガニックカフェ「青い空流れる雲」

「ベジごはん」をいただきました。

地元のマダムに人気のお店みたいです。

愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1716.jpg
北海道のお野菜、お米、お豆・・食材が満載!

すべてが有機野菜です。

どれから食べても美味しかった!


愛と勇気で夢を叶えるコーチング-DCIM1718.jpg
チョコレートとお豆腐のケーキと

オーガニックコーヒー

こんなに美味しいコーヒーを飲んだのは久しぶりでした。


新緑の風と同化し、ココロもお腹も幸せ過ぎる!

お一人様・・きままに過ごした1日目でした。


つづく~コチラ

新緑・・節目の時・・後押し!体験セッション☆北海道編