毎月定例の「サイコな魔女会」で、折り紙を折ってみました。
理由は、「高齢で具合が悪い方に千羽鶴を贈る」ためです。
サイコセラピストの集まりなので、
私たちにできることは何でもします。
折り紙で鶴を折るのは実は10年以上ぶりくらいで、
とても懐かしい感覚です。
いろいろな色を触っていると、
指先からその色のエネルギーが
伝わってきます。
今回は赤紫の様なピンク色の折り紙が
気持ちよかったなあ~
何故なら、小さい頃のラッキーカラーだったからです。
理由なく、ワクワクとするのですね
そこにまた、「具合がよくなってね・・・」という思いを
ていねいに乗せて折っていく。
マイワールドに入り無心になりますね。
折り紙を折りながらおしゃべりをして、
ゆるっとした時間に、結構、癒されている女子たち・・
それぞれに少女ゴコロを取り戻している瞬間なのですね。
子供の頃にやっていた遊びを振り返り実際にやってみる。
実は、そこには、私たちの中に眠っている
「楽しみ」「幸せ」「喜び」があり、
掘り起こされることが多いです。
私の場合、ビーズつなぎもその一つです。
子供の頃、夢中で何かを創りだすことが
好きだったことを思い出します。
(単純な遊びが多かったですが・・・)
こうやって、指先を使うカラダの感覚と
「喜び」や「ワクワク」する感情がセットになって
自分の奥底に蓄積されているのですね。
大人になってもその感覚は覚えているものです。
時に、子供の頃にやった遊びで
その感覚を取り戻してみませんか?
懐かしさで癒されると同時に、
忘れかけていた大切な物・・・
本来の自分を取り戻すきっかけになります。
そして、そこから新たな発見が
見出されることもあります。
オススメですよ!
素敵な週末をお過ごしくださいね。
体験セッション受付中です
エンジョイライフ・コーチング・体験セッション
自分の内側(コア)にすでにある「愛」や「強み」に気づき、
実生活で生かしながら幸せな人生を過ごすサポートをします。
パーソナル体験セッション・受付中~詳しくは こちらから
(ビリーフチェンジ・セラピーご希望の方もパーソナルセッションを初回にお受けください)