人は感覚的に「気持ちいい又は不快」で物事を受け止め、
「好き又は嫌い」とココロで感じている。
正しいこと・・・正しくないこと・・と頭で判断する以前の問題です。
この頃のお気に入りは、
「こんな自分自身は嫌いだ」と感じながら
日々を過ごすのをやめる。
いい子ぶっていてもしょうがないじゃん・・
ココロのままに好きなこといこうよ・・と
ど~んと自分で自分の背中を押すことが多いのです。
(LOVEお茶会とか強み発掘とかね・・)
震災後に受けたストレスケア・セラピー で
従来の「ガマン癖」がかなり抜けてきているのが
大きな理由です。
「いらないガマン」をしなくなると、
「こんなのいらない!必要ない」と断捨離的な発想をし、
「何したい!」と自分に必要な行動が分かりやすくなる。
行動するスピードがとても早くなりますね。
私の場合は、
震災後、「何となく怖い・どうなるんだろう?」という不安があり、
甘い物を食べて、ココロを安心させようとしていたのですね。
だんだんカラダが重くなり太ってしまったのですよ・・
そこで、ストレスケア・セラピー で、
ココロに溜め込んでいた「怖いや不安だ」という感情を
ば~んと吐き出したら、ありえないほどココロが
すっきりして安定感を取り戻してきました。
ココロが安定した自分だと、
「嫌だと感じている自分自身」との対話を、
冷静にスムースに行えるようになります。
不思議と甘い物をやめてみよう!と切り替えの
アクションもパッと思いつき、先延ばしせずに
実行できるものです。
ストレスを溜めながら、
「自分自身を嫌いになる過ごし方をしてないかどうか・・・」
ココロの声を聴いてみるといいですよ。
愛と勇気で人生がスピードチェンジ
体験コーチングセッション・受付中~詳しくは こちらから
(ビリーフチェンジ・セラピーご希望の方もコーチングセッションを初回にお受けください)
強み発掘フィードバック会~毎回好評です
5月21日(土)14:00~満席 ・ 6月22日(水)13:30~満席
詳しくは こちらから
【女性限定・震災チャリティ】ストレスケア・ワークショップ開催します!
震災後から何となくイライラしている・不安がよぎったりしているあなたへ!
小さなストレスを解消します。
震災ストレスケア・グループワークショップ 5月18日(水)10:00~
震災ストレスケア・個人セッション 先着4名 5月18日(水)14:00~・15:00~
詳しくは こちらから