この2週間で6日間ほど活字を見ない生活を意識してみました。
ブログとメールなど活字を見るのはトータルで1日1時間だけです。
今日はOFFだったので、もちょうどその日にしてみました。
本も新聞も読まない。電車の広告も読まない。テレビも見ない。
マスメディアの情報をシャットアウトしてみます。
まず頭が休まりますよ~
余計な思考が抜けて、とても楽・楽モードです。
時間の流れもゆっくり感じます。
5感が敏感になってきます。
研ぎ澄まされた感というのでしょうか・・・
ちょうど・・・断食の時の感覚に似ていますね。
しばらくすると、ココロに自由感が生まれて
何かを表現したくなってきます。
写真を撮ったり、絵を描いたり・・・
音楽を聴いたり・・・歌を歌ったり・・・
カラダを動かす、外に散歩に出かける。
街の景色に敏感になります。
食べるものにもこだわりたくなります。
食事もゆっくりと味わいたくなります。
(もちろんお菓子もね・・・)
ゆっくりお風呂に入って、よく眠れます。
あちこちにバラバラと置き忘れた、
大事な断片を拾い集めて、
自分の中に配置し直すような感覚です。
もし時間があったら、活字を離れるてみることを
是非、トライしてみてください。
1週間に1日は活字を離れる日を作りたい!!
それほど自分にはとても有意義な時間でした。
病みつきになりそうです~☆